担当者を責める404ページ
emailcenter の 404 Not Found ページが英語圏の巨大掲示板 reddit で話題となっていました。
「この受け入れがたい失敗に関して、我が開発チームの誰かに罰が与えられるべきです」
というメッセージと共に、Lukeさん、Jamesさん、Martinさん、Chrisさんの4人の誰を責めるべきか選んでくれ、というボタンが出てきます。
誰か一人を選ぶと、
選んだ人に「おまえは解雇だ!」というメッセージと、うなだれた当人の写真に。選ばれなかった3人がいい顔してますね。
「彼は暇な時間がいっぱいできたから、クリンゴン語検定の勉強がはかどるね」と。ここのメッセージも選んだ人によって変わります。
# なお、このエラーページは responsive デザインで、ページ幅が少ないモバイル端末等では、このネタは表示されません。PC で見てください
reddit のコメントで出てた、同じ種類の他の404ページも紹介します。
What Uni? の 404ページ。4人並んでるところといい、だいぶ上の例と似てますね。「誰を責めるか?」でボタンを押すと、その社員の失業に絡めたネタのメッセージが出るのも同じ。
「どうしてこんなことに? エドがまたやらかしたからだ」というメッセージと共に、エドさんの写真が出され、「解雇」「もう一回チャンスをあげる」を選ぶボタンが表示されています。
3つのサイトとも、ユーザーが満足できなければ「解雇」しちゃう、という作りになっているところ、もちろん本当に解雇するわけもないんですが、ジョークとしてはキツイですね。そういうジョークをやっても大丈夫な会社・社風なんだよ、というアピールもあるのかもしれませんが。
via reddit