ThisPersonDoesNotExist.com - 「実在しない人物」の写真を作ってくれるサイト
thispersondoesnotexist.com にアクセスすると、ページいっぱいに一枚の顔写真が出てきます。リロードするとまた別の人の顔が出てきます。
これだけだといったい何のサイトかわかりませんが、実は、この表示された顔写真、実在する人物ではなくプログラムで合成されたものだそうです。
Phillip Wangさんが、NVidia の研究チームがSylte-Based GAN の論文で発表し、オープンソースで実装を公開したStyleGANの利用例として作ったデモです。
リロードすると、たまにアクセサリー周りや肩のあたりなどに変なところが出てきますが、ほとんどは驚くほど自然で、これを例えばアイコンにしても、実在の人物だと信じさせることができてしまうでしょう。
これは、左顎のところに不自然さが出た例
論文紹介の動画はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=kSLJriaOumA&start=27
複数の特徴量を増減させることで、写真と写真を掛けあわせたような新しい写真、それも自然な写真を作る様子が見られます。
顔写真以外のデータで遊んでみている人も多いようです。
https://twitter.com/kikko_fr/status/1094685986691399681
https://twitter.com/gwern/status/1095131651246575616