ときめきアンフォロー - KonMariメソッド風ツイッターfollowee片付けサービス
新サービス Tokimeki Unfollow 。サービス自体はよくあるツイッターのフォローを止める補助ツールなのですが、そのネーミングやデザイン動機が「こんまり」こと近藤麻理恵氏の片付けベストセラー本から来ていることが驚きです。
サイトにアクセスし、Twitter のアカウント連携(念のため自分のメインアカウントではやってません。ツイートする権限も要求されるので)をすることで、フォローを片付けるツールが立ち上がります。
「こんにちは@ナントカさん、フォローしている n 個のアカウントをコンマリしましょう」 コンマリは動詞か!
古い順やランダム順(最初に指定できます)で、このように、今フォローしているアカウントの最新のつぶやきが表示され、「まだトキメキますか? (spark joy?)」と尋ねられます。
フォローを続けるか、止めるか、どちらにしてもそのアカウントについては「片が付いた」というメッセージが出て、次のアカウントの判断に移ります。これを繰り返していくだけ。
他に、片付けの際に相手アカウントのプロフィールも表示するかどうか(オススメはオフだそうです。肩書よりもツイートを見て決めよう、と)や、アカウントをツイッターのリストに保存する機能などもついています。
サービスはGlitch上で動いていて、ソースコードも公開されています。
日本人が考案した家の片付け手法がアメリカで大流行らしい、というのは、最近よく英語のニュースでいろいろ上がってくるので感じてはいるのですが、便乗したwebサービスまで出てくるとなると本物だなと。
# Twitter上で自分でアンフォローした方が安全で速いのではという突っ込みは無しで。
via Motherboard