ASCII QR - QRコードをテキストで生成

ASCII QR は、テキストでQRコードを作れる、というQRコードジェネレータです。

# 「ASCIIじゃなくてUnicodeだって? よく分かってるよ」とあるのでサービス名のASCIIは言葉の綾でしょうか

URLか文字列を入力すると、そのQRコードをUnicodeテキストで表示してくれます。

"Image"をクリックすると、画像版も見られます。

二つ並べてみると、だいぶ違いますね。

このサービスの使いどころを考えてみたのですが、QRコードを画像ではなく文字列で送れれば、転送内容をかなり節約できますね。メールにQRコードを添付して送るよりも、メール本文にテキスト版のQRコードを貼り付けて送った方が軽そうです。

# あれれ? QRコードが表現するURLや文字列をメール本文に貼り付ければもっと軽いのでは… まあそれは置いておくとして。

出来上がった「テキスト版」QRコードを、当ブログ上でなんとか表示してみたのがこれです。

▄▄▄▄▄▄▄   ▄ ▄ ▄▄▄▄▄▄▄   █ ▄▄▄ █ █ █▄▀ █ ▄▄▄ █   █ ███ █ ▄▄▄▄█ █ ███ █   █▄▄▄▄▄█ █▀█ ▄ █▄▄▄▄▄█   ▄▄ ▄  ▄▄▀ ▄▄▄ ▄▄▄ ▄▄    █▄▄█▀▄▄ █▄▀█ ▀ ▄▀ ▄     █▀▀ ██▄▄▀▀▀▄▀▀▀▄ █▄█▀   ▄▄▄▄▄▄▄ ██▀█▄██ ▄█ ▀    █ ▄▄▄ █  ▄▄▀▄ █ █▀▀█    █ ███ █ ▀█▀   ▀▀▄▄▄▀█   █▄▄▄▄▄█ ██▀█  ▄▄▄ ▄ ▀

フォントが等幅になったり、縦横比を合わせるなどいろいろやっていますが、僕のスマートフォンのアプリではQRコードとして認識してくれませんでした。

# テキストなのでコピペできます。テキストエディタ等にコピーしたら動くかも?

表示の調整に問題があるのかな、と思って元の ASCII QR 上のものも読ませてみたのですが、こちらも反応しませんでした。なんと。

OSやブラウザ、そしてQRコードリーダーによっては、読み取れる場合もあるのかもしれません。プロポーショナルフォントが当たり前の現代では、かなりのピーキーな調整が必要となるのかも。