Pushshift.io - reddit掲示板の過去投稿を提供するwebサービス/API
pushshift.io は、英語圏の巨大掲示板 reddit の過去の書き込みを蓄積し提供しているサイトです。ジェイソン・バウムガートナーさん(Jason Baumgartner)という個人の方による運営です。
FAQ ページを読むと、過去のデータを期間やキーワード、ユーザー等で一括取得したい時に使うサービスだということ。新規のコメントをリアルタイムで取得したい時は reddit 公式の API を使ったほうが良いとありますね。
reddit は巨大な掲示板なので、データ量も相当になると思いますが、 Pushshift は個人 + 寄付によって維持されているようです。
Pushshift API を使ったサービス
過去の膨大なコメントにAPIやCSVでアクセスできるということで、これを利用したサービスもいろいろ存在するようです。
revddit
任意の reddit ユーザーに対し、削除した/削除されたコメントを検索できるサービス。
自分の記憶にない8年前のコメントが出てきました。僕が消したわけではなさそう。スレッドがアーカイブされた結果見えなくなっているという意味でしょうかね。
Pushshift Reddit Search
いろいろな指定で、過去の reddit 掲示板をテキスト検索できるサービス
PSAW
Pushshift API を Python 3 から呼び出すためのラッパーライブラリ。
最新のスレッドを100件取るにはこんな感じ。
# The `search_comments` and `search_submissions` methods return generator objects gen = api.search_submissions(limit=100) results = list(gen)
スラング等が多く入った日常英語の書き文字データを大量に入手できるので、自然言語処理や機械学習の実験に使えるのではないかと思いました。
via Hacker News