新型コロナウイルス-クルーズ追跡マップ
COVID-19 Cruise Trackerは、クルーズ船とそこで確認された新型コロナウイルス感染者数の情報を、クルーズ船の現在位置と合わせて世界地図上に可視化したインタラクティブな地図です。
多くのクルーズ船はどこかの港に停泊中のようですが、大西洋やカリブ海で今も航海を続けているクルーズ船もあるんですね。感染者数0であれば、クルーズ船にいることがあるいは地上の国々からの隔離になっているのかもしれません。
2月に連日ニュースで報道された、東京港にいるダイヤモンド・プリンセス号も表示されています。
Google Mapsじゃなくてhere.com の地図を使って作られているのが珍しいかな。
この地図で表示されているクルーズ船は60隻ほどなのですが、Wikipediaの世界のクルーズ船一覧にはもっとたくさんのクルーズ船が存在するように見えます。日本のクルーズ船も何隻か、今は営業していないでしょうけどあるはずなので、データが不完全なのか、今もここに載っているのは運営を中止していないクルーズ船ということなのでしょうか。(ダイヤモンド・プリンセス号は2月末に客を全員降ろしていますが、乗務員はその後も勤務しているようですね)
Maps ManiaではAISの追跡データを使っているということで、そちらには全ての船に混ざって日本にいたりもするので、ここで抽出されているクルーズ船の基準には入らないということなのかもしれません。
via Maps Mania