正しい(イギリス)英語でCSSが書けるプラグイン
jevakallio/css-properly は、正しい英語でCSSを書くことができるPortCSSのプラグインです。
CSS の整形やトランスパイルを行う PortCSS にこのプラグインを入れて呼び出すことで、以下のように
.foo { colour: black; background-colour: lightgrey; text-align: centre; }
色指定を"colour"、中央寄せを"centre"などと、「正しい」英語で書いても、"color", "center" など、正しくないけどなぜか受け入れられる文字列に修正してくれます。
他にも、あなたの大好きなクマ padding-ton(パディントン)を padding-top に、表記は変わりませんがゼットインデックス(z-index)をズィーインデックス(z-index)に、など直してくれます。ラブリーですね!