Usbkill - USB端子の抜き差しでPCをシャットダウンさせるツール
hephaest0s/usbkill 、作者によれば「対フォレンジックkillスイッチ」。このツールは、USBソケットへのデバイスの抜き差しを検知したらシャットダウンを行う、という Python 製のスクリプトです。
利用用途の一番目に書いてあるのが「警察や賊が部屋に踏み込んで来た際に」というのもすごいですが。
本当かわかりませんが「警察はPCを押収した際によくカーソルを動かし続けるだけの疑似マウスデバイスを挿す」そうで、操作をし続けることでPCがスクリーンセーバーに切り替わらない=パスワードを必要なロック状態にしない、ようにするそうです。
しかし、この Usbkill を動かしていれば、そういった調査ツールを挿された時点で自動的にPCはシャットダウンされてしまう、というわけ。ディスクの暗号化を行っていれば、シャットダウンされたPCから強制的にデータを抜き出すこともできなくなるので、PCの内部データが無理やり引き出される心配がない、と。
さらなる生活の知恵として、手首に紐を巻いて、紐とつないだデバイスをUSBソケットに挿す、というのも紹介されています。PCの前から強制的に引きはがされたり、PCだけ掴んで持ち去られようとした時に、紐によってUSBデバイスが抜けるため、このスクリプトが働いて自動的にシャットダウンする、というわけですね。
USBデバイスのIDをあらかじめ登録しておくことで、既知のデバイスについては抜き差ししても発動しないようにできます。
正義の警察に踏み込まれる犯罪者にせよ、独裁国家の警察に踏み込まれる自由主義者にせよ、こんなことに気を配ってPCやネットを使うような生活はしたくないものだと思います。
ツールはLinux/*BSD/MacOS に対応しています。PCの内容を絶対に他人から隠したいと言う人は導入してみてはどうでしょうか。
via Hacker News