PoW! Capthca - クライアント側で重い計算をさせるCAPTCHA
PoW! Captcha は、Proof of Work (作業量証明)を組み込んだ CAPTCHA ライブラリです。
ウェブサイトのコメント欄で使われるときのイメージが公開されています
コメント欄の下にプログレスバーが出ていて、これがブラウザが与えられた計算をこなしている進度を示すようです。計算が完了すると投稿ボタンが押せるようになり、コメントを投稿できます。
どうしてこれでスパム投稿が防げるかというと、ブラウザ上で計算するときに消費される計算資源はスパマーのマシンにあるからですね。スパム投稿で同時や連続で多数のコメントをしようとすると、クライアントPC のリソースが大量に使われて動かなくなると。
PoW Captcha も、Pow Captcha が参考にした同様の mCaptcha も、このPoW 方式の利点としてユーザーの追跡をする必要がないことを押し出しています。ローカルで計算させるだけですからね。
依存ライブラリもなくコードもコンパクトだということです。
チューリングテストではないので正確には CAPTCHA じゃありませんが、不正な大量リトライを予防するという意味では CAPTCHA と同様の働きをするのかもしれません。
via Hacker News