Claddar - 一文字違いの英単語を当てていくブラウザゲーム

Cladder は、英単語を当てるブラウザゲーム。最近よくある、 Wordle インスパイア系で毎日新しく出題されるやつです。

[caption id="attachment_13809" align="alignnone" width="596"] Claddar 回答中[/caption]

まず今の英単語が一つ表示されます。上の例では "FOOT" 。

次の正解は、この単語の一文字だけを別の文字に変えたもの。直下には "silly person" と表示されていますが、これがその次の単語の意味やヒントとなっています。

最初はどの文字を変えるのかわかりませんが、時間が経つと変えるべき文字のところがヒントで黄色くなります。

制限時間内に10個解ければ達成。

[caption id="attachment_13810" align="alignnone" width="319"] Cladder 結果表示[/caption]

どうしても思いつかない、という時に詰まってしまうのではと思いましたが、2回までパスをして無理やり先へ進むことができるので、どうしても思いつかずに時間を取り過ぎてるなと思ったらパスをうまく使うことも必要そうです。

「今日のお題」に挑戦する Play モードのほかに、寄付でアンロックできる難易度の高い Challenge モード、過去の出題を遊べる Archive モード、練習用の Practice モードがあります。

結果をコピーして twitter 等に貼り付けられるのも、いつもの Wordle系です。

https://twitter.com/akky/status/1539451326869909504