ポーランドで行われた、アメリカ人になりきるライブRPG
フェイスブックの4th of July Larpグループは、ポーランドで開催されたLARP(Live Action Rope-Playing Game, ライブRPG)イベントのものです。
[caption id="attachment_13748" align="alignnone" width="580"] 4th of July LARP の Facebookページ[/caption]
LARP は、現実世界で別の世界観・キャラクターでロールプレイをするイベントということで、そのゲーム中ではポーランドのプレイヤー達が彼らの考える現代アメリカの生活を再現しているというわけです。
お酒と銃
テーマは「オハイオ」らしいです。
おそらく仕込みのイベント。海外からテレビで見ると、こういう映像はアメリカ的なものという気はたしかにします。
BBQ とか キャンピングカーとか ファイト・クラブとか、なるほどアメリカなのかなとも思いますが、どこから普通のポーランド風でどこが彼らが考えたアメリカっぽいコスプレなのか、数枚見ただけではわかりにくい。でも大量の写真を見ていると少し見えてくる感じもします。
やはり独立記念日といえば花火ですかね。
https://twitter.com/BamaCahill/status/1530570286399209472
「とても正確(に再現していると)思う。ただ見た目が健康すぎるんじゃないか」
アニメやドラマを再現するのはどこでもやってるんでしょうけど、他の国や文化の特になんでもない日常を再現するというイベントは変わっているかな。アメリカ文化の人気もあるんでしょうけど。
via Twitter