イギリス国政調査の人口で遊ぶブラウザゲーム
Census 2021 population map game(2021年国勢調査人口地図ゲーム)は、イギリス政府のサイトで公開された、地域の人口を当てるブラウザゲームです。
ゲームでは、イングランドとウェールズの地図上にて開始地点と目的地が与えられて、開始地点から隣のエリアを攻略し、進んでいってゴールを目指します。
隣のエリアに進むには、現在のエリアの人口に対してターゲットのエリアの人口が「多い or 少ない」を当てる必要があります。
出発地と目的地は日替わりで毎日違うお題が出るようです。
[caption id="attachment_13839" align="alignnone" width="328"] 遊んでみた結果[/caption]
イングランドの地名を見て、そこの人口が周辺より多いかどうか、を当てるのは外国人にはかなり難しいのではと思いますが、イギリス人ならある程度推測できるのかもしれません。たまに観光ガイドやサッカーで見聞きしたような名前が出てきたりしますが、だからといって人口が多いとは限らないですね。
毎日のお題の他に、好きな地点間やランダム地点間で遊べるレギュラーモードや、一手ごとに制限時間の課される時間制限モードも用意されています。
また、最近のブラウザゲームといえばこれ、の Wordle風の結果共有テキストもコピーできます。
https://twitter.com/akky/status/1542011939315781633
地方の人口や国勢調査に興味を持ってくれる人が増えるのであれば、簡単なゲームを広めるというのも広報の一手段としてありなんでしょうね。日本版があったら面白いかも。
via Maps Mania