Worldle - 世界の国名を当てる Wordle インスパイア・クイズ
Worldleは、また別の世界+Wordl風ブラウザゲームです。
[caption id="attachment_13752" align="alignnone" width="528"] Worldle トップページ[/caption]
毎日変わるお題は世界のどこかの国の形。その形だと思う国の名前を英語で入力して答えます。
6回まで回答の権利があり、6回のうちに当てる必要がある、と言うのは本家と同じです。
[caption id="attachment_13754" align="alignnone" width="559"] Worldle - 外れた時のヒント[/caption]
正しい国ではない場合、正しい答えの国への距離、その方角が表示されます。距離と方角をあわせた回答の近さみたいな数字をパーセントでも示してくれます。この数字は正答にたどり着けば100%になります。
その日の経過と結果は、本家 Wordle でもおなじみの絵文字を使った記録として、twitter などの SNS に貼り付けやすい形で提供されます。
https://twitter.com/akky/status/1491958327147786241
国名を英語で入れるのは難易度高いとは思いますが、何文字かタイプすると部分一致する国名のリストを返してくれるので、とんでもない物識りとかでなくても一応参加はできます。
[caption id="attachment_13753" align="alignnone" width="540"] 国名のスペルを入れるとサジェストが出る[/caption]
とはいっても、日本語の国名から綴りが思い浮かばないものとか、カ行といってもCなのかKなのかQなのかわからない、みたいな時は国名を探すのにも苦労はします。
そもそも知らない国は、場所が特定できても答えられない。カリブ海の島々の国とかアフリカの小国とか。なので、参考にしたであろう Worldle に比べるとやはり、遊ぶ人を選びすぎだなあという気のするゲームです。
小学校の社会科で都道府県を覚えさせられるので、都道府県で同様のクイズを作ると役立つターゲットもいるかもしれないですね。