カテゴリー
fun

ソースコードコメント – 引継ぎ者への警告


// Dear maintainer:
//
// When I wrote this code, only god and
// I knew how it worked.
// Now, only god knows it!
//
// Once you are done trying to 'optimize' this routine,
// and have realized what a terrible mistake that was,
// please increment the following counter as a warning
// to the next guy:
//
// total_hours_wasted_here = 25


// 引き継いだ人へ:
//
// これを書いたとき、なぜこれが動くのか理解してるのは神と自分だけだった。
// そして今、知っているのは神だけだ!
//
// このコードを「最適化」 しようとし、それがどんなに愚かな間違いだったか
// 気づいたときは、下のカウンタを増やして次の担当者への警告とすること
//
// ここで_無駄にした_時間 = 25

こんなコメントの入ったコードが回ってきたら嫌だなあ。

GitHub に、このtotal_hours_wasted_here が含まれるソースコードが結構あって、書かれてる時間も1から200超までいろいろとあるようです。

via QDB and reddit

カテゴリー
fun

genact – 「プログラマー的な作業をしてる風」に見せるためのツール・ページ

仕事すべき時でも、忙しいフリやコンピューターの処理を待つフリをしよう! 並行して多数の仕事をこなす驚異的なスキルを他人に印象づけよう

genact は、プログラマー的な出力を画面に表示するためのツールです。

Rust製のソースはGitHubで公開されています。MaxOS X, Linux, Windows それぞれのバイナリもリリースページに有るので、ダウンロードして走らせるだけでプログラマーな感じのウィンドウが立ち上がります。

ダウンロードが心配であれば、ウェブ版もあります。カフェ等でこれを一個開いて表示しておくと、なんか難しそうなことをしてるように見えるかもしれません。

6つのモードがあり、パラメーターで指定することで切り替えられます。複数のモードを指定すると、適当に切り替えもしてくれるようです。

  • bootlog
  • cargo
  • cryptomining
  • cc
  • download
  • memdump

cryptomining で仮想通過の採掘をしてる風に見せるのなんか、今風でしょうか。

via Hacker News

カテゴリー
ネットのサービス

Baby Buddy – オープンソースの赤ちゃん管理システム

Baby Buddy は、Python で書かれた、乳児の世話に関する事柄を記録・管理できるwebベースのツールです。

デモサイトを見る感じでは、「授乳」「睡眠」「おむつ交換」「腹ばい練習(tummy time)」について、それぞれやった時に記録を取り、その結果を参照できるようです。

たとえば、おむつ交換の追加では、世話している子供の名前(複数の乳児を管理できます)や、交換した時におむつが濡れていたかどうか、そして便の色、などを入力させられます。

授乳では、母乳かミルクか、母乳ならどちらのおっぱいか、飲んだ量、などが、時間とともに記録されます。

# 自分の時は紙のノートに記録してたのを思い出しました。

一人ですべての面倒を見ているような、いわゆるワンオペ育児ではそれほど記録の必要もないかもしれませんが、うちのように夫婦で時間をずらしてカバーするとか、ベビーシッター等を含めて複数人で面倒を見ているところだと、誰がみても直近の過去の状態がまとまって見られるというのはいいことだと思います。多数の子供を登録して、保育園のような事業者が使うというのも考えられるでしょうね。

Hacker Newsのコメントによれば、この手のアプリとしてはスマートフォンアプリの Baby Connect が有名なようです。こちらは日本円だと600円(5ドル)の有料アプリで、さすがに機能も多く、UIもこなれているようです。

そういう市販のアプリを使うのでもいいのですが、オープンソースでコードがGithub に上がっていることから、自分と家族に特有の何かを追加で記録したいとか、欲しい機能を自分で追加提案できるという点で、この Baby Buddy も面白いかもしれません。

今は人力で毎回入力するしかないですが、センサーや音声入出力などを組み合わせることで、さらに育児の手間や負担を減らすようにしていくことも可能でしょうね。

via Hacker News