■ 第1回XSS祭り(サニタイズ勉強会)
ついカッとなって企画された第1回XSS祭り、ネタかと思っていましたが、先日の日曜日に開催され、無事終了しました。

XSS本の洋書 XSS Attacks: Cross Site Scripting Exploits and Defense が日本に届いたので、 このタイミングに最近のXSSの傾向を整理して、それらの攻撃を防御する手法についてみんなで勉強しました。
実際、本の内容にはあんまり触れなかったですけど。ネタでAnti-Anti-Antiとか。

終始まったりとした雰囲気の中、参加者の飛び入りプレゼンやSkype中継もあったりと、大変楽しい勉強会でした。
参加者が参加者だけに、国内(世界的にも)最先端の話を共有することができて、有意義な時間を過ごすことができました。
(詳細はあとで書く。)
わざわざ、この勉強会のためだけに新幹線で上京された方もいらっしゃったとのことで、 その熱意には感服するばかりです。おかげで充実した勉強会になりました。
参加者レポート(順次追加)
- うさぎ文学日記 - 第1回XSS祭り(サニタイズ済み)
- てっしーの丸出し - CTF予選 その4
- a threadless kite - 糸の切れた凧(2007-06-03)
- 葉っぱ日記 - 第1回XSS祭り
- ikepyonのお気楽な日々~技術ネタ風味~ [ネタ]XSS祭り
参加できなかった人によるまとめ
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
コメント
お世話になりましたm(_ _)m
Operaの件ですが、以前
http://la.ma.la/blog/diary_200609061514.htm
のコメント欄に書いていたので、お知らせしておきます。
投稿者: 金床 | 2007年06月04日 08:23
>金床さん
こちらこそどうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
JavaScriptのonErrorを活用する発想は
面白いですね。早速試してみようと思います。
投稿者: takesako | 2007年06月04日 17:28