■ BlackHatJapan2007 / AV2007 懇親会
私はBlackHatJapan2007のブリーフィングには参加しなかったのですが、その後の恒例イベントであるAV2007に参加してきました。 途中BlackHatJapan2007スピーカーの方々も合流して大変楽しい会になりました。
どうやら、NHKニュースでは「国際会議」という名目で報道されていたみたいで、kntkさんの中の人も映っていました。

AV2007の懇親会では、僭越ながらppencodeのプレゼンと、最近diggで話題になった HTML 2.0 Browser detect の話をしました。

試しに作ってみた Web Polyglot (HTML/CSS + GIF + JavaScript + Perl) を見せたら、 Jiktoの件で有名なBilly Hoffman氏が大変興味を持たれたようで、その後いろいろと情報交換しました。

僕自身英語があまり得意でないので、バイナリエディタを開いてGIF Hackの説明をしたり、Notepad.exeでコードを書いて会話しました。

プログラマー同士、コードで会話できるんですね。
チームチドリの皆さん、AV2007でご一緒した皆さん、どうもありがとうございました。