« Google Base | メイン | Google はコンテンツを作らない »
2005年10月27日
Google Base はクラシファイドではない。Wiki のデータベース版だ
Google Base のサービス内容を予想するネタで Blogsphere は大盛況のようだ。
ShinBlogや、SW's memo、POLAR BEAR BLOG、Posting, Subscribing, Tagging AND Searchなどで、Google のクラシファイド広告(個人広告)への参入という見方がされている。
しかし、これらの Google Base vs Craigslist という構図は、Google Base の流出スクリーンショットにたまたま Craigslist 的なテーブル設計画面があったことからくる誤解ではないか。
たしかに、「こんなこともできますよ」の一例としてクラシファイドっぽい入力画面が出ているが、フォームの右側にフィールドを削除するための [X] ボタンがついていることに注目してほしい。いろんなウェブデータベースを、フィールドを増減させて作るサイボウズ・デヂエの管理画面と非常に似ている。
クラシファイドっぽい Google Base のスクリーンショットは、Google Base でいろいろできることの一例にすぎないのではないだろうか。
Craig Newmark の切り開いた classified == 個人広告サービスは、Web1.0 バリバリのサービスだ。デザインの無骨さや気合の入らなさからすると、Web1.0 未満といってもいい。それが米国都市部の個人ネットユーザに大きな影響を与えているのは、ひとえにそこにユーザがいるからでしかない。
ユーザが集まらなければ意味がないクラシファイドサービスで、フィールドをカスタマイズされたオーナーの異なるページが乱立するような作りはありえない。クラシファイドサービスは、一箇所で人を大量に集められてはじめて機能するものだからだ。
それを踏まえると、Google Base は、やはり、最初に見たときの感想のように、サイボウズのデヂエや Intuit の QuickBase といった、社内情報共有向けのウェブデータベースを、イントラネット向けに解放したサービスではないかと思う。
QuickBase なんかは、条件によっては(オープンソース開発チーム向け、とか。)無料でインターネット上にテーブルを作るようなことも一時はさせていた。Google Base のような規模で、広告と結びつけるパスがなければビジネスモデルが成立しないのか、今みたら有料の ASP しか残っていないようだが。
僕は、Google Base は、価格.com やぐるなびをみんなで作れるサービスだと思っている。そこで作られたサービスは、業種に特化して設計された上記のような専門サイトに比べるとできることは限られている。しかし、検索が可能でレスポンスも早く(Google の技術)、またターゲットを絞った広告を載せることができる(AdWords/AdSense)。
Google Base は、テーブルという道具を軸に自社の影響が及ぶコンテンツページを量産させるための新しい仕組みではないか、と思う。
というようなことを思う根拠は以下。
- Google が今さら Craigslist の後追いをするとは思いにくい。
- Craigslist のカバーする領域だけでは Google が必要とするほど儲からない
- 僕自身が構想したことがある
最後の理由、自分でも同種のサービスを考えたことがあるのも、Google Base == DB 版 Wiki 説に肩入れする理由だ。ま、実現してない企画に価値はないが。
Google Base の登場は、実際にそのサービスが僕の予想通りであればだが、嬉しい反面、悔しくも思う。逆に、Google Base がクラシファイドや商店主からの商品アップロードスペースだけでしかなかったら、物足りないというところだ。仮にも尊敬する Google なのだから。
# Movable Type が不調でトラックバック機能がエラーになるため、言及した各ブログへのトラックバックは省略させていただく。いずれ復調したら打つ予定。
投稿者 秋元 : 2005年10月27日 13:42
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/195
このリストは、次のエントリーを参照しています: Google Base はクラシファイドではない。Wiki のデータベース版だ:
» "Google Base" from 原宿 テレビ|ブログ
Story : All your base are belong to Goog [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年10月29日 14:00
» ついに Google Base でのオンライン決済が開始 from 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog
Google Base ブログで、Google Base での販売者が Goog... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年02月25日 11:16
» Google Base の Google 本体への組み込み from 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog
via 正体をあらわしはじめたGoogle Base。通常検索の絞込みに使われる... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年03月24日 18:11