« 広告ブロック機能を理由にFirefoxを使わないよう呼びかけるキャンペーンが登場 | メイン | 無断駐車を発見した場合、 »
2007年08月20日
[追記あり] Skypeの大規模ダウンの原因はWindows Updateだった
とは、Skype Blogでの釈明。
マイクロソフトからのパッチ適用後に再起動を要請された(あるいは、一定時間後自動で再起動させられた)世界中のウィンドウズマシンが、次々とSkypeへのログインを行おうとしたり、P2P網を維持するだけのネットワークリソースを欠乏させたりした、んだそうだ。
この崩れたP2Pネットワークを自己修復する部分に、これまで知られていなかったバグがあったことで、大多数のユーザがほぼ2日間Skypeを使えなくなってしまったという。すでに改善を続けていて、同じ問題が再現しないようにしているとのこと。
過去4年間、ほとんどトラブルがなかったということもこのブログでは述べている。たしかにその通りで、これまでずっと安定していたことで今回の停止が目立ってしまったけれど、とてもすばらしい運用がされてきていたし、これからも一ユーザとして期待したい。
[追記] Skype日本語ブログで全訳が先に出てた。
[2007.08.21 追記]
Skypeの説明が理屈に合わないとする指摘もいろいろ出ている。Windows Updateでリブートなんて、今回がはじめてだったわけではない、とか、障害がはじまったのはWindows Updateのタイミングからかなり遅れてのことだった、とか。
Skype側にさらに問い合わせた人の結果と、マイクロソフトによる毎回のアップデートと何も変わったことはしていない、との表明
投稿者 秋元 : 2007年08月20日 23:07
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/1466
このリストは、次のエントリーを参照しています: [追記あり] Skypeの大規模ダウンの原因はWindows Updateだった:
» Skype、障害の原因はマシンの再起動 from [N]
Skype障害の原因は「ユーザーの再起動」という記事より。 Skypeを見舞った大規模なサービス障害は、世界中でユーザーがコンピュータを再起動したことが原... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年08月21日 14:40
コメント
Skypeの大規模ダウン中に、
MACのパワーブックで普通にログインできましたけど。。
それで、中国の友達の携帯にSkypeOutできました。
やっぱり、MSが原因では。。。
投稿者 しのかつ : 2007年08月22日 11:37