« 書評: Firefox 3 Hacks - Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック | メイン | jQueryがマイクロソフト及びノキアと提携を発表 »
2008年09月26日
Google Moderator - みんなで質問内容を決める投票サービス
Google App Engine上で、Google社内ツールのGoogle Moderatorというのが公開された。
これは、Googleで講演会があったり、大勢の参加するミーティングをやったりするときに、あらかじめ参加者から質問を募っておくためのウェブサービス、ということだ。有用だろうということで、App Engineでの社外公開となったらしい。
他の人が提案した「こんなこと訊いたらいいんじゃない?」という質問に対して、みんなでYes/Noを投票することができるので、Yesがいっぱいついた順に質問すれば、より多くの人が尋ねたい質問ができるということになる。
Digg Dialogg - ソーシャルインタビューサービスで紹介したDiggが始めたものと同じなんだけれど、これは自由に質問相手を設定して質問相手ごとにいくらでも投票所を作ることができる。
一個作ってみた。どうだろう、Google Accountでログインして、質問書いてみたり投票したりできるだろうか?
さすがにメニューは日本語にならないけど、質問・回答は英語じゃなくても入る。世界の指導者たちへの質問、の胡錦濤氏への質問とか、すでに中国語の質問が多数入ってる。
講演者の名前を知って事前に質問を集める、という使い方もできるけど、WiFiの整った会場でのセミナーなんかだと、その場で発表を聞きながら、会場みんなで質問することを決めて質疑応答で訊く、みたいなこともできそうだ。
[Update]
テストサンプルではありましたが、アジアジンへの質問いっぱいいただきました。ありがとうございます。今ある分は回答させていただきました。"View Questions"->"1 Response"リンクから読めます。
投稿者 秋元 : 2008年09月26日 03:56
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/2020