カテゴリー
ネットの事件

間違って空メールを大量送信したインターンに、大量の「自分がやらかした失敗」体験が集まる

今晩、HBO Maxのメーリングリストに誤って中身が空のメールを送ってしまいました。ご迷惑をお詫びします。たくさんジョークが届いてる通り、やったのはインターンです。ほんとにそうなんです。これからも彼らを助けてやっていきます❤️

サービスやブランドから大量の会員へ間違ったメールが送られてくるミス、ありますよね。このメールに対して、失敗したインターンをなぐさめようと大量に返信が寄せられました。

インターンさんへ、私は自分のPCのカレンダーに毎月いつ生理が始まりそうか入れてたんですが、数か月後にそのカレンダーが全社共有になってることに気づきました。当時37歳でした

ある日男性の同僚が「なんで毎回ここに PERIOD って表示されるんだ?」と独り言を言ってたので気づきました。

アルコール中毒の同僚がいたんだけど、彼は役員会議で話さなきゃいけない時、自己紹介の後につい「そしてアル中です」とAAの会(アルコール依存症自助の会)で話すように言ってしまったんです

# 依存症自助の会では、現在自分が持つ問題を包み隠さず話すとこから始める、ということで、自分の依存症を認める発言を常に行う、ということです

インターンさん、私はシニア・エンジニアの時に本番環境DBをdropしたことがあるよ。あなたが思ってるよりそういうことは頻繁に起こるものです。良いシステムを作るというのは人間のミスに対して復元力を持たせること。なぜなら私たち人間はいつも失敗するんだから。

私はインターンの時に本番環境のテーブルをdropしました。すぐ会社を辞める決断をして、荷物をまとめて上司のところへ行きました。上司はおびえてCEOに報告に行きましたが、私の持ち場へ行ったときタイムアウトで処理がキャンセルされたことを知りました。

初めてフロントエンド・エンジニアとして正社員の職を得た時、最初に本番環境にデプロイしたのはセール中のメニューをきらきら揺らがせる効果でした。しかしアニメーションさせる箇所の名前衝突に気づかなかったので…

再現するとこんな感じでした。

そういうこともあるよ 🙂

インターンさん、

エンジニアの課長に言われました、「経験は成功体験から得られ、知恵は失敗から学べます」 おめでとう、あなたは今まさに知恵を得ました。

失敗を恐れず、成長できないことを恐れなさい。あなたを誇りに思います。

あるプラットフォーム・エンジニアより

インターンさん、

私は一度、当時副大統領だったジョージ・ブッシュ(父のほう)氏が誰かわからず、彼の職場であるホワイトハウスの閣議室に入れないようにするところでした。🤷🏼‍♀️

実際の彼は、HBO MAX Help(最初のツイート主)と同じぐらい優しい人でした… あなたも大丈夫ですよ

インターンさん、

私は一度、全世界の Spotify を止めてしまいました。ほとんどもう一回やるところでした。私のチームは優秀で、おかげでまだ私はここで働いています。結合テストが終わってても、思わず壊れた箇所を見つけてしまうことってあるんです。それは問題ないし、将来の改善にもつながります。幸運を祈ります💐

紹介したのはほんの一部で、有名エンジニアやら起業家やらインフルエンサーやらを含めたたくさんの人たちが、自分の最初の失敗体験をリプライで発表し、インターンをなぐさめるというスレッドになりました。

via Bored Panda

カテゴリー
ネットの事件

英バーガーキング、国際女性デーにツイート「女性はキッチンがお似合いだ」で炎上

国際女性デーの3月8日、イギリスのバーガーキング公式アカウントが “Women Belong in the Kitchen”(女性はキッチンがお似合いだ) というツイートをし、大炎上しました。

元のツイートは謝罪のあと削除されたのですが、なんで今時こんなことを? 実はバーガーキングの意図はまったく差別とは逆方向にあったらしいのですが。

このツイートにつなげられた続きはこうです。

「もちろん、もし彼女たちがそう望むなら。シェフ業に占める女性の比率はたったの20%にすぎません。私たちは料理というキャリアを追求したい女性従業員を応援し、外食産業におけるジェンダー比率を変えるための計画を実行中です。」

「私たちはここに、バーガーキングの女性従業員が調理の夢をかなえる助けとなる新たな奨学金プログラムを始めることを高らかに宣言します!」

続けて読むと、なるほど国際女性デーの趣旨にあった良い事のようなのですが… 先頭のツイートだけを見ると完全な「釣り」ですねこれは。

先頭の「釣り」ツイートのRTは10万回、イイネは40万回近くまで行ったようですが、この40万回のイイネのうちどれだけがバーガーキングの新奨学金への賞賛なのか、あるいは女性差別への同意なのかは不明です。

謝罪と削除は翌日付け。

業界に女性が少ないことに注意を引きたかった。次はもう少しうまくやる、と言っています。

元ツイートに問題のあるコメントが多数みられるため元ツイートも削除します、とも言っていることから、切り取った女性差別に同意したり上乗せしたりしたツイッターユーザーも多かったのかもしれません。

バーガーキングといえば、ソーシャルメディアも巻き込んだやんちゃな広告活動で知られていますが、今回の「注意を引く」行為は設計があまりにも雑でした。真意が逆であったとしても、注意を引く部分の出来があまりに悪かったし、そこに直球の差別しかないとしたら、切り取られもするでしょう。

ほとんどの人は、続きのツイートがあっても続きまで読まずに反応する、ということの証明にもなった炎上でした。

via Muse

カテゴリー
ネットの事件

iOSのAmazonアプリアイコンが「あのヒゲに見える」問題で差し換え

iOS 向けのAmazonアプリのアイコンが長年使われていたカートのデザインから最近変更されていたそうなのですが、この新アイコンがあるものに見える、という指摘がいくつか上がり、急遽再変更されたそうです。

アマゾンの段ボールに、ギザギザにカットしたテープを使って梱包したアイコン、アマゾン利用者なら見慣れたアイテムですね。カートよりよほど「アマゾン」という感じがしますし、スマートフォンのホーム画面の中でもわかりやすくアマゾンを示すと思います。

がしかし、

「誰か、口にチョビヒゲはダメダメだとアマゾンに伝えるべき」

「自分にはそんな風には見えない」という反対の声ももちろんあり、指摘しているツイートもそれほど支持されているわけではないのですが、アイコンはチョビヒゲには見えないように再変更されています

これがデザイナーのミスだ、というのはデザイナーに厳しいと思うのですが。ユーザー数が多いサービスでのデザインはたいへんですね。

via The Verge and Creative Bloq