カテゴリー
ネットの事件

米アマゾンで売られている有力NFT本をまじめにレビューしようとした人の話

NFTに関する売れ筋の本を12冊購入して、NFT 熱に一言申したい、と思った @lcamtuf さんが、どうしようもなくデタラメな本を見つけたという話

12冊全般について、まとめる価値もない(希少性が価値の源泉、みたいな本ばかりだった)と判断されたのですが、特に検索で3位に出てきた本がすごかったそう。☆5つのレビューが100個以上ついています。

前半のNFTの説明では「代替可能性(Fungibility)」と「代替不可能性(Non-fungibility)」を取り違えている、ぐらいでした。それもどうかと思いますが。

中盤からはいつのまにか”NFT”ではなく”Net Price Calculator(ネット料金計算機)”の略である”NTF”の説明が入ってきます。「Net Price Calculator の略」って、N しか合ってないじゃないですか。

さらに数ページ後には化学療法の薬の利用を減らす手法”NFP”の説明にと話が変わっていたそうです。要はこの書籍はテキストの分量はあるというだけのデタラメということですね。

@lcamtuf さんは当初、この本は依頼によってコンテンツを濫造するコンテンツファームに、各章バラバラに依頼されたものではないかと疑ったようです。内容に一貫した繋がりが見られないからですね。

しかし、それにしても文中の NTF やら NFP やらをその周辺の用語と一緒に検索しても、書籍に出てきた内容に似ている内容すらも出てこないのは変だ、と。確実な証拠はないものの、これは質の悪い人間の執筆者の集合によるものではなく、AIによる自動生成文を書籍化したものなのでは、と考えているそうです。

その後Amazon が何かしたのか、レビューの数はだいぶ減っているようです。発売直後のレビューで低評価をつけてる人も確かにいるのですが、絶賛してるレビュワーもまだ残っていますね。ここで抜き出された文章が本当なら、そして通してこの本を読んでいるなら、とても絶賛できるようなものではありませんけど。

電子書籍だけならまだわかりますが、ペーパーバック版もあるということは、こういう難しいことを解説する系の本はリアルに出版しても儲かるぐらい売れてしまうのかもしれないですね。

こんな本が混ざっていると、表紙買いとか積ん読とかはできないですね。

via Hacker News

カテゴリー
ネットの事件

iOSのAmazonアプリアイコンが「あのヒゲに見える」問題で差し換え

iOS 向けのAmazonアプリのアイコンが長年使われていたカートのデザインから最近変更されていたそうなのですが、この新アイコンがあるものに見える、という指摘がいくつか上がり、急遽再変更されたそうです。

アマゾンの段ボールに、ギザギザにカットしたテープを使って梱包したアイコン、アマゾン利用者なら見慣れたアイテムですね。カートよりよほど「アマゾン」という感じがしますし、スマートフォンのホーム画面の中でもわかりやすくアマゾンを示すと思います。

がしかし、

「誰か、口にチョビヒゲはダメダメだとアマゾンに伝えるべき」

「自分にはそんな風には見えない」という反対の声ももちろんあり、指摘しているツイートもそれほど支持されているわけではないのですが、アイコンはチョビヒゲには見えないように再変更されています

これがデザイナーのミスだ、というのはデザイナーに厳しいと思うのですが。ユーザー数が多いサービスでのデザインはたいへんですね。

via The Verge and Creative Bloq

カテゴリー
ネットの事件

アメリカで赤ちゃんの「アレクサちゃん」が年々減少中

こちらの statista 社のインフォグラフィック、アマゾンのスマートスピーカーを呼び出す際の音声アシスタントで使われている “Alexa(アレクサ)”を持つ新生児の数が、サービスの登場した2015年から毎年減少していることを伝えています。

2015年に女の子の名前としてはアメリカで32位の人気だった Alexa は、2019年には 139位に後退しています。

こちらの babynamewizard で見ると、Alexa という名前は1980年代中盤から増え、2000年代に入ってから減る傾向にあったようです。Hacker News で指摘されているように、必ずしもAmazon の Alexa が出たから減っている、とは言えないかもしれません。Amazon Echo 以前に減りつつあった理由はわかりませんが、いろいろな家庭で機械に命令するために使われている”Alexa” を、子供の名前につけちゃって大丈夫かな、と思う人はそれなりに多いのではないかと想像します。

署名サイトで Alexa の名前を使わないよう求めたキャンペーンなども以前にはあり、名前が Alexa の人や子供に既に Alexa とつけていた人たちなどが抗議の声を上げていたようですね。

Apple の音声アシスタント Siri の方は、国勢調査の統計に出てくるほど人数がいるわけではなさそうですが、女性の名前、北欧系の名前 Sigrid のバリエーションとして実在しているようです。

Given name をブランドとして使われることで混乱が起こったり、子供がからかわれたりということはこれまでもあっただろうとは思いますが、音声アシスタントの場合は人間に近い存在として日常的に呼びかけるわけで、同じ名前を持つ人にとっては一度のからかいでは済まないたいへんさがあるように思います。その点では OK Google は問題を起こしにくい名前だったのかと。

via Hacker News