カテゴリー
生産性向上ツール

NopeCHA – ブラウザにCAPTCHAを解かせるブラウザ拡張

NopeCHAは、いろいろなウェブサイトであなたが本当に人間ユーザーか確かめるために出てくる CAPTCHA を自動で解いてくれる Chrome 拡張機能です。

NopeCHA Chrome拡張の配布ページ

Google ReCAPTCHA のデモサイトで試してみた様子が以下の動画です。フォームが ReCAPTCHA を持っていると、この拡張機能が勝手にチャレンジを始め、信号やバスが映った画像をクリックしてくれます。

最も有名でどこででも見る ReCAPTCHA だけでなく、hCaptcha, FunCAPTCHA, AWS CAPTCHA, Text CAPTCHA など他社の同様の CAPTCHA にも対応しているようです。

メニューを見たところ、フリーで毎日一定回数が使えて、それを超えて使いたければ有料プランに入る、というビジネスモデルなのですね。

ウェブサイトへの訪問が人間ユーザーなのか、スクリプト等で回ってくるプログラムなのか、を判別するための CAPTCHA ではありますが、この拡張のようにプログラムで解けてしまうとなると、設置するサイト側も、入力を要求されるユーザー側も、誰も得しない状況になってきていますね。

なお、拡張が「すべてのウェブサイトへのアクセス権限」を要求してくるのが心配。CAPTCHAを解くために本当にそこまで必要なのかな、と。前期のように単体でお金を稼ぐ機能がついているので、お金が稼げている時は何も悪さはしないと思いますけれど。拡張をクリックした時だけデータ読み取りをするように変更することはできますが、その時は各種 CAPTCHA を見つけて勝手に解いてはくれなくなります。

カテゴリー
ネットのサービス

CodeCaptcha – プログラマーだけを通すための CAPTCHA サービス

CodeCaptcha.io は、文字通り Code で CAPTCHA させるためのサービスです。

webサービスの利用や登録時に、プログラム(bot)による不正な自動投稿や大量の連続投稿・いやがらせなどを防ぐため、人間でないとできない入力を要求する CAPTCHA 、一番よく見かけるのはグネグネと曲げられたりした文字列を入力するものだと思います。

一般的なCAPTCHA の目的はbot を弾いて人間を通す関所のような役目ですが、CodeCaptcha では、この通行資格を人間ではなくプログラマ、あるいは少なくともプログラミングが多少わかる人、としているわけです。

デモで出てくるプログラムはこちら。

「プログラマといったって、道具も言語も人によってバラバラだろうし、どんな問題が出るのか?」と思いましたが、言語は JavaScript です。特にweb系のプログラマ向けなら妥当な選択ですね。そして、その中身もこれぐらいなら他言語しか知らないプログラマでも問題ないかと。

function isEvenNumber(num) {
return false; // Fix this
}

// Fix this とあるように、関数名の意図にあうような結果を出すようにこのプログラムを直せばいいんですね。

コードを書き換えるにつれて、リアルタイムでテスト結果が下部に表示されます。

テストが通るように修正を終えると、PASSED となり、設定された目的の画面に移行します。

問題はリロードのたびに違うものが出てきますが、どれも非常に簡単なレベルのものです。

これについては、今後リンク作成時に問題の難易度を選べるようにしたいということですので、うんうんうなって時間を掛けないと解けない CodeCaptcha も使えるようになるかもしれません。

「リンクをシェアしたいけれど、シェアする相手はプログラマに限定したい」時などに使ってください、ということでした。

via Hacker News

カテゴリー
セキュリティ

PoW! Capthca – クライアント側で重い計算をさせるCAPTCHA

PoW! Captcha は、Proof of Work (作業量証明)を組み込んだ CAPTCHA ライブラリです。

ウェブサイトのコメント欄で使われるときのイメージが公開されています

コメント欄の下にプログレスバーが出ていて、これがブラウザが与えられた計算をこなしている進度を示すようです。計算が完了すると投稿ボタンが押せるようになり、コメントを投稿できます。

どうしてこれでスパム投稿が防げるかというと、ブラウザ上で計算するときに消費される計算資源はスパマーのマシンにあるからですね。スパム投稿で同時や連続で多数のコメントをしようとすると、クライアントPC のリソースが大量に使われて動かなくなると。

PoW Captcha も、Pow Captcha が参考にした同様の mCaptcha も、このPoW 方式の利点としてユーザーの追跡をする必要がないことを押し出しています。ローカルで計算させるだけですからね。

依存ライブラリもなくコードもコンパクトだということです。

チューリングテストではないので正確には CAPTCHA じゃありませんが、不正な大量リトライを予防するという意味では CAPTCHA と同様の働きをするのかもしれません。

via Hacker News