カテゴリー
ネットのサービス

Reddit Mailbox – ブラウザで仕事メールを読んでいるかのような、redditリーダー

Reddit Mailbox は、マイクロソフトのブラウザ版Outlook にそっくりな見栄えを持つ、英語圏の巨大掲示板 reddit リーダーです。

Reddit Mailbox のトップページ

なんで Outlook メールかというと、仕事のツールだからでしょうね。つまり職場で隠れて reddit を読む人のためのツール。

自分は職場で reddit (だろうとtwitterだろうと)読むことに問題がないのですが、職場で直接目先の業務に関係のないwebサイトを見るな、といった会社の人がターゲットかと思われます。

メニューの多くはダミーですが、左側のメニューをクリックすると本物のMS Office ツールが開きます。設定ではダークモードの切り替えのみ動くようです。

人気の高いいくつかの掲示板(subreddit)がデフォルトで登録されています。それ以外の掲示板についても最上段の検索ボックスから検索して追加できるそうなのですが、今やってみても動きませんでした。

実際に業務時間に読む人は何でも使って読むでしょうし、技術とデザインの勉強に作ってみた、というところではないでしょうか。メニュー部分は残念ながら英語なので日本語化が必要ですがソースも公開されているので万一常用したい人がいれば。Outlook を名乗ったりそっくりなUIを表示している時点でグレーですが。

via reddit

カテゴリー
データ可視化

Map of Reddit – レディット掲示板の勢力を可視化したインタラクティブ地図

英語圏中心の巨大無料掲示板サービス Reddit の分野ごと(subreddit)を、ジャンルやカテゴリの類似、人気などを表すように一枚の地図にまとめたのが Map of Reddit です。

都市と国か、あるいは星と星系か。

拡大して都市(星?)をクリックすると、そのサブ掲示板の説明や新着書き込みが左側に表示されます。

近しい他のサブ掲示板との関係性なども辿れるため、気づいていなかった有用な掲示板の発見につながるかもしれません。

左上には検索ボックスもあり、英単語から関連するサブ掲示板を見つけることもできます。

地図全体の下の方には離れて別の大陸がありますね。こちらは国名も出てないしなんだろうと思ってクリックしたら、18歳以上かを尋ねられました。18歳未満禁止の subreddits はこちらの大陸にまとめられているようです。

大きめの都市(星?)でメンバー数が数百万から数千万。無数にある小さなドットにも数百人とかの参加者がいて、それぞれの議論が行われている。普段検索から迷い込んでも一つの掲示板の一つのスレッドでしかありませんが、こうやって全体像を見せられるとその大きさ、幅広さがわかりますね。

JavaScript/Vue.js 製のソースコードも公開されています。このwebサービス用のサブ掲示板 MofR もあり、カテゴリ分類の間違いや機能追加の要望などを受け付けているようです。

via Hacker News

カテゴリー
情報共有ツール

Nntpit – reddit 掲示板をNNTPで読むゲートウェイ

巨大掲示板 reddit を往年のネットニュースのプロトコル NNTP で読むためのゲートウェイだそうです。

1990年代まで隆盛を誇ったネットニュース。バケツリレー式で掲示板の書き込みを伝播させる分散型掲示板、日本では fj というトップグループの下で日本語の掲示板が多数存在し、学者や学者の卵や企業の研究員らが所属あり実名ありで議論を繰り広げていました。

ネットニュースのプロトコルである NNTP を今でも使ってる掲示板がどれぐらい残っているのかわかりませんが、NNTP クライアントが手になじんでる人は、昔から親しんだUIで掲示板を読むのが楽なのかもしれません。

nntpit の作者は、ネットニュースのクライアントの一つである slrnで、reddit を読むためにこのゲートウェイを作ったようです。

# 今のところ、nntpit の動作確認は slrn だけで行われているということ。

まだ読み込みだけに対応しており、投稿はできないということ。Netnews clientでreddit を読み書きしたいという人がほかにもいれば、今後の改良もあるかもしれませんね。

将来 twitter や Facebook がもし下火になったとしても、その時に出てきた次のサービスを twitter クライアントで楽しむ、みたいなことをする人もいるのかな。

via Hacker News