新着情報
-
2024/12/10: 西尾がUTASデータセットのPolisやUMAPなどの手法による意見空間の可視化・分析を公開しました。
-
2024/12/09: サイボウズ・ラボのサイトをリニューアルしました。
-
2024/12/07: 光成が東京理科大学「数理科学と社会連携」で身の回りの暗号と数学の講演をしました。
-
2024/11/27: 中谷がgihyo.jpに「AIエージェントのしくみと技術 : RAGベースとワークフローベース」という記事を投稿しました。
-
2024/11/21: 光成が『笑わない数学2』(NHK「笑わない数学」制作班編 KADOKAWA)の「暗号理論」の監修を担当しました。
-
2024/11/14: サイボウズ・ラボのロゴが新しくなりました。
-
2024/11/04: Akkyが東京大学経済学部生稲先生ICTマネージメント ゲスト講義を担当しました。
-
2024/10/22: 中谷がgihyo.jpに「ChatGPTでChatGPTの本を書く」という記事を投稿しました。
-
2024/10/03: 西尾がオードリー・タン氏たちと対談した記事が対立する意見を糧に、デジタル技術で世界の分断をつむぎなおす。新概念「Plurality」を解く──オードリー・タン×グレン・ワイル×Code for Japan関治之で公開されました。
-
2024/09/14: 光成が日本応用数理学会2024年度年会の「数論アルゴリズムとその応用」セッションの幹事と座長を務めました。
-
2024/09/11: 中谷が『図解即戦力 ChatGPTのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』(技術評論社)を出版しました。
-
2024/09/08: 西尾と安野貴博氏の対談動画【民主主義を支える技術】ブロードリスニング、Talk to the Cityについて話すよが公開されました。
-
2024/08/30: 光成が開発しているペアリングライブラリmclがEthereum foundationのEcosystem Support Programのサポートを獲得しました。
-
2024/08/28: 光成が寄稿者として関わった『Binary Hacks Rebooted 』(O’Reilly Japan)が出版されました。
-
2024/08/20: サイボウズ・ラボユース夏合宿 2024
-
2024/08/10: 光成がKernel/VM探検隊@東京 No17で署名とゼロ知識証明の初歩の発表をしました。
-
2024/07/11: 光成がMicrosoft MVP Developer TechnologiesのC++/Developer Security部門を受賞しました。
-
2024/07/05: 内田(U-22プログラミング・コンテストの審査委員)と川合が、学生向けにU-22関連ワークショップを開催しました。
-
2024/06/25: 光成が開発しているJITアセンブラXbyakが、Google Open Source Peer Bonusを受賞しました。
-
2024/04/09: 第14期サイボウズ・ラボユース募集が始まりました。
-
2024/04/08: 「第13期サイボウズ・ラボユース成果発表会」開催のレポートが公開されました。
-
2024/03/27: 第13期サイボウズ・ラボユース成果発表会が開催されました。
-
2024/02/26: 第12期サイボウズ・ラボユースの赤間さんの論文Scrappy: SeCure Rate Assuring Protocol with PrivacYがNDSS2024に採択されました。
-
2024/01/30: 星野が次世代高速オープンソースRDB Tsurugiを元に議論する読書会Tsurugi本勉強会を開催します。