« [メモ] coLinux | メイン | PERL5WEBDB で Movable Type デバッグ »

2006年06月06日

Firefox の脆弱性報告

 昨年報告した Mozilla Firefox の脆弱性が修正されました。

 一言で言うと、曖昧な HTTP ヘッダを受け入れることにより HTTP レスポンス分割攻撃が可能だった、というものです。HTTP キープアライブを実装する場合には同様の問題が起きないよう、規格に忠実な実装を心がける必要がありそう。

 HTTP/1.1 で Content-Length ヘッダと Transfer-Encoding: chunked ヘッダの両方が返ってきたとき、どちらを優先すべきか? こういった点を正しく実装しないと脆弱性が発生する、ということです。

 Mozilla Foundation, IPA を始め関係各位の方々、ありがとうございました。

 で、mozilla.org のアドバイザリを読んでいてずっこけた点。

Kazuho Oku of Cybozu Labs reports via the Information-technology Protection Agency, Japan, ...

 情報処理防衛隊? 入りたいぃ~!

注: IPA の図では曖昧ですが、実際には、悪意のあるウェブサイト側で、任意のサイトに対して (XSS 等の) 攻撃をかけることができます

投稿者 kazuho : 2006年06月06日 14:54 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://labs.cybozu.co.jp/cgi-bin/mt-admin/mt-tbp.cgi/634

コメント

うは、訂正させないと(w

投稿者 ゆきち : 2006年06月06日 18:03

というわけで、直してもらいました。コミット権ある人がいると、早い。

投稿者 ゆきち : 2006年06月06日 18:12

えーん、生でみれなかった。

投稿者 yukoba : 2006年06月06日 23:30

http://lab.lolipop.jp/appendix/IPA.png
というわけで、証拠です。フォントが大きいのは、勘弁。

投稿者 ゆきち : 2006年06月07日 01:28

修正ありがとうございました。

投稿者 kazuho : 2006年06月07日 13:05

いえいえ、こちらこそ、脆弱性発見で何より助かっています。素晴らしい業績です。

投稿者 ゆきち : 2006年06月09日 14:34