カテゴリー
情報共有ツール

indieblog.page – Dokuwiki作者による、個人ブログアグリゲーションサイト

indieblog.page は、個人ブログのページを集約したアグリゲーション、サイトそしてサーバツールです。

インディーウェブ運動は、独自ドメイン、セルフホスト、非集中管理の個人ブログ等を、著者がコンテンツの所有権を自ら保持したまま連携させることで集権型の SNS に対抗しようとする運動です。

運動自体は2012頃に一番盛り上がっていたようで、その後ツイッターの代替を個人サーバの集合体で実現しようとした Mastodon の登場が2016 年、今もインディーウェブの運動は続いているようです。

アンドレアス・ゴアさん(Andreas Gohr)は、Wikiツールの一つとして有名な DokuWiki を2004年から開発している有名人ですが、このゴアさんが新たに公開したのが indieblog.page

indieblog page's top
indieblog.page のトップページ

サイトはシンプルな作りで、中央の青い”Open Random Blog Post”ボタンをクリックすると、登録されている様々な個人ブログ記事にランダムで飛びます。それだけ。

自分もインディーブロガーだと思う人は誰でも、あるいは他のインディーブログを推薦したいときも、RSSフィードが提供されている個人ブログの登録を提案してよいことになっています。

indieblog に戻ってボタンを押しても、次はまた別のブログ記事にジャンプします。今も個人ブログを続けている人たちの間で、新たな個人ブログの発見を手助けするwebサービスと言えますね。

ソースコードも公開されていて、indieblog.page と同じようなサイトを自分でホストすることもできます。Dokuwiki はファイルベースだけでデータを記録していて、当初はそれが管理も楽で広まったのだと思いますが、この新ツールは SQLite を使っています。

ゴアさんのオリジナルは「個人ブログならなんでも」でしたが、特定のジャンルで募ってジャンル内のブログを集約するようなサイトも立てられますね。

via Hacker News

カテゴリー
ネットのサービス

Namer – 架空の英単語を作り発音してくれるサービス

Namer は、英単語のような存在しない単語を生成してくれるジェネレータです。

架空の単語は「ある文字の次にどんな文字が来る確率が高いかを利用して作っている」と説明書きがあるため、Hacker News では「それマルコフ連鎖では」「それマル…」「そマ…」と突っ込まれていますが、作者はマルコフ連鎖については知らずに考えてこれに至ったそうです。

文字数の上限を増やしたり、スペースを指定個数入れてもっと長い名前/ブランドを作ることもできます。

ランダムな英単語を作るサービスはいろいろあるようですが、生成した単語を合成音で喋らせているのはいいですね。英語っぽいブランドを字面だけで作るのではなく、発音からも検討することができます。

綴りも発音も、それほど英語か? となる場合も多いので、作者がより英語っぽさを追求したいのであれば生成のアルゴリズムにもっと工夫が必要そうに思います。また、英語っぽく無い方が嬉しい利用シーンもあると思います。

via Hacker News

カテゴリー
ネットのサービス

scrolller – 特定ジャンルの画像や動画を垂れ流せるサイト

scrolller (lが3つ)は、いくつかのカテゴリーの画像や動画をひたすらランダムに表示するというサービスです。

animals(動物)ページを開くと、いろいろな動物の写真や動画が表示されます。

右上の設定から、動画/画像のどちらかのみを表示するか、カテゴリー情報の表示、動画の自動再生、自動スクロール表示、などのカスタマイズをすることができます。

こちらは nature (自然)のページ

仕組み

画像や動画の参照先は、巨大掲示板 reddit です。reddit には利用者の興味に合わせて膨大な数のグループ、subreddit がありますが、scrolller はこの subreddits に投稿された画像/動画を取得して表示しています。

Animals や Nature といったカテゴリーは、info を見ればわかりますがそういったジャンルの画像が投稿されるような subreddit を複数指しているのですね。

Animals には現時点で 147 個のsubreddits掲示板が登録されていて、それらはさらにサブカテゴリーに分かれています。動物全般の画像だけではなく、「」「猫」「動物の赤ちゃん」といったカテゴリーを辿れ、それだけの画像を表示するページがあります。

各subreddit掲示板では、世界中から多くの人が綺麗な画像、すごい動画を投稿してくるわけで、単にスクロールで流しておくだけでも見ごたえがあるものが作れるのですね。

NSFW Filter – 職場で見てはいけないNSFW画像をブロックするブラウザ拡張を紹介した際に、NSFW Filter の動作説明をするREADME の中でこのサイトを知りました。ということは、選べるカテゴリの中には NSFW というページもあります。これは直接リンクがはばかられるので興味のある人はトップから辿ってください。