プレゼンしているその画面の上に、聞いている人達のコメントがニコニコ動画風に流れるのが楽しいそうで。それ、Yahoo! Widgets でできるよ。
というわけでさっくり作ってみたのが LingrTickr です。
まず、名前からわかるように Lingr のルームを一つ作ります。
そしてプレゼンに使うパソコンにて LingrTickr 起動し、設定画面でその Lingr のルームIDを指定します。文字サイズ、フォント、流れるスピードなどもこの設定画面から行います。
これでそのルームでのチャット内容が画面上を流れます。簡単。
マウスやキーボードの全ての操作を透過するので、プレゼンツールによらずニコニコメソッドなプレゼンを展開して、愛のあるツッコミを全身で享受することが可能です。
ちなみに、チャット文の先頭に "green:", "red:", "blue:", "yellow:" などを付けることで流れる文字色を指定できたりします。
なお、LingrTickr は何もしていない時は画面上に何も出していないので、設定画面はタスクトレイの Yahoo! Widgets アイコンから開いて下さい。
同様に LingrTickr を終了させる時も通常の Yahoo! Widgets の方法では終了できないので、この設定画面にて「ウィジェットの終了」にチェックを入れて終了して下さい。
ツールを選ばないという特質から、プレゼン以外で使ってみても面白いかも。例えば、
・ペアプログラミングで「ぬるぽかよ……orz」とツッコんでみる
・スポーツの放送を観戦しながら、実況チャットをスーパーインポーズで流してみる。
とかとか。
≫5/7 更新
動的生成したビューオブジェクトの消滅処理を勘違いしていた(どうやら version="3.0" では delete 文は意味がないらしい)のでそれを修正しました(1000メッセージほど流してGCが働くことを確認したので、今度はおそらく大丈夫)。上記リンクから更新版をダウンロードできます。
また長いコメントは流れるスピードが速かったのですが(それはそれでおもしろいとも思ったけど)、やっぱり同じスピードの方が良いだろうと思ってそちらも調整してあります。
なお、Yahoo! Widgets さんは出し惜しみなしなので、アニメーションにCPUフルパワー使おうとします。
万一実利用を考えてしまった場合は、タスクマネージャから優先度を「通常以下」あたりに下げておいた方が幸せかもしれません。
≫5/2追記
ニコニコメソッドプレゼン - coding my life
あとは非公開の社内勉強会で気軽に使えたらいいのですが。というわけでぜひ親会社のサイボウズ社さんの方で製品作っていただいて、モニター協力させていただけないですかね :-)
ありがとうございます。是非製品化したいですね~w。チャットエンジンとセットにして……(とうそぶいてみるテスト)。
Yahoo! Widgets は意外といろいろおもしろいです。日本語の扱いが若干怪しいところはありますが……こういう類のものを軽く作るのには悪くないです。
Apollo でニコニコメソッド プレゼン
リッチクライアント系の得意分野ですから、他の実装もあれこれできそう~。でも見た目ではさすがに macromedia に一日の長?
コメント (5)
はじめまして。
勉強会のときにプレゼンをしながらLingrTickrを動かしてみようと思ったのですが、
Keynoteをスライドショーでフルスクリーンで表示していると
LingrTickrが無視されてしまうようです。
Yahoo! Widget側の制約ならどうしようもないですが、
なんとか抜けられないかなと思っています。
あと、デフォルトの文字色が指定できると
よりステキかなと思います >
投稿者: ujihisa | 2007年09月27日 22:25
日時: 2007年09月27日 22:25
コメントありがとうございます。
Keynote ですか…… Mac を持っておらず、動作確認が出来ないので確たる事は言えないのですが、おそらくはお察しの通り Yahoo! Widgets (or/and Keynote) の制限でそうなってしまっているのだと思います。すいません。
文字色については検討させてください~。でも他にもあれこれいっぱい宿題があって(汗)。
投稿者: nakatani | 2007年10月01日 11:20
日時: 2007年10月01日 11:20
はじめまして。
面白いwidgetですね。ぜひ使って見たいと思い、初めてYahoo! Widgetをインストールして挑戦しているのですが、うまくいかないので2つほど質問させてください。
1.LingerのルームIDというのはLingerにてルームを作成し、アクセスした際のURLのうちhttp://www.lingr.com/room/以降に表示されるもの。という認識で間違いないでしょうか?
2.Proxyの設定はYahoo! Wedgetの設定が有効になるのでしょうか。
初めてのコメントで質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
投稿者: ebisuda | 2007年10月04日 15:50
日時: 2007年10月04日 15:50
>ebisuda さん
亀レスすいません。スパムコメントに埋もれて見逃していました……
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、一応回答。
> 1.LingerのルームID
はい。
> 2.Proxyの設定
はい。
デフォルトでは IE のプロキシの設定を共有するようになっているはずですが、Yahoo Widgets! でのプロキシの設定も出来るようです。本ウィジェット用の独立したプロキシ設定は用意していません。
投稿者: nakatani | 2007年10月22日 11:22
日時: 2007年10月22日 11:22
>nakataniさん
回答ありがとうございます。超遅レスですみません。
その後、うまくいかない原因を探っていたのですが、単純にルームにパスワードを指定していたのが原因でした。すぐに気がつかなかった自分が情けないです・・・。自分でパスワードがかかったルームからもメッセージが取得できるように改造させてもらって使っています。
このようなウィジェットを公開していただきありがとうございます。非常に勉強になりました。
投稿者: ebisuda | 2008年03月20日 22:41
日時: 2008年03月20日 22:41