カテゴリー
ネットのサービス

aideRSS ブログの最近の人気記事ランキングを作ってくれるサービス

via Read/WriteWeb aideRSSは、ブログに対して、そのブログの最新記事の評判を計算してランクづけしてくれるというサービスだ。 使い方はいたって簡単。ブログやRSSのURLを入力すると、(そのブログがま […]

via Read/WriteWeb

aideRSSは、ブログに対して、そのブログの最新記事の評判を計算してランクづけしてくれるというサービスだ。

aide-rss.jpg

使い方はいたって簡単。ブログやRSSのURLを入力すると、(そのブログがまだ誰にも入力されてなければ、数十秒待たされたあとで、)フィードを元に個別の記事の人気をポストランク(PostRank)という0から10の数字で評価してくれる。

このブログを入れたらこんな風になった。実感としても、面白い記事、うけた記事がちゃんと上位になってる。

ポストランクのつけ方だが、ブログのコメント数や、del.icio.usのブックマーク数、technoratiによる被リンク数、などを総合し、「そのブログの最新記事の中で」よく言及されたものに高得点がつくようになっている。

このランキングは、Widget(ブログパーツ)として貼ることもできるので、ブログを見に来た読者に、最近どんな面白い記事があったのか、という情報を自動で提供できるという点でも、使えるサービスという気がする。(はてなブックマークの注目ページのRSSとレビュー・ポスターでもこれはできそうだけど)

また、ブロガーにとって恐ろしいのは、このサービスがPostRankを使った記事のフィルタリングを行なうところだ。点数に応じて足切りした記事だけを持つフィードを、”GOOD”/”GREAT”/”BEST”と作成してくれる。

たまに面白い記事があるけど、普段はどうでもいい記事が多いなあというブログがある場合、aideRSSを通して”BEST POST”として生成されたRSSを購読することで、その期間中にそのブログで一番話題を呼んだエントリしか、RSSリーダーに出てこなくなるということになる。

テーマを絞りきれていないブログ、たとえばニュース的なブログとして注目を集めているのに妙にプライベートな食べ物の記事が混ざる、といったブログだとこのフィルタを使われがちかもしれない。

それから、フィードに広告エントリが挟まるタイプのブログでも、広告がキレイに排除されるようだ。まあ広告をブックマークしたり広告にリンク張ったりする人は少ないものな。

technoratiとdel.icio.usは日本のブログでもそこそこは動くけれど、日本のソーシャル系サービスに対応していないのでそれらに対応した日本のサービスがあれば面白いのではと思った。

サービスの技術面では、Rubyを使い、スケーラブルにするためにAmazon EC2を活用しているということ。