カテゴリー
ネットのサービス

Listed SF – 不動産の価格を当てる Wordle インスパイア系クイズ

Listed SFは、アメリカ合衆国の中でも特に不動産価格の高騰が伝えらえるサンフランシスコの不動産の価格を当てるというクイズゲーム。今年の前半に大流行したクイズ Wordle の新しいフォロワーです。

Wordle と同じく、毎日新しいお題が一題出されます。中古の家の値段を当てるのですが、当たらなかった場合は入力した回答よりも本当の価格が「上」か「下」かが矢印で表示されます。

Listed SF 本日のお題。表示されたサンフランシスコの家の価格を決められた回数のうちに当てる

一回答えるたびに、物件の場所、種別、ベッドルーム等の数、面積、以前売買された時の価格、など隠されていた情報が小出しに出てきて、当たりやすく… なってるかな? サンフランシスコで普段から家の値段を追っている人だともう少しわかるのかもしれません。

価格の上下がヒントで出てくるので、基本的にはハイ&ローゲームです。

何回で回答できたか、あるいはできなかったか、は Wordle と同じように、twitter などに貼り付けやすい形の絵文字テキストで提供されます。

twitter でシェアする時のタグが #listed ってのはちょっと身近過ぎるのでは、と。検索しても他の色々なものが出てくるので他のプレイヤーの結果があまりわかりません。そのあたり #wordle という辞書にない言葉を作った本家はよくできていますね。

商品に関したクイズというのは、商品を宣伝したい誰かがいるわけなのでサービス提供側がマネタイズできる可能性が生まれますね。あくまでヒットすればですけれども。このゲームも、回答の後はお題に出てきた中古物件の紹介ページへ飛べるようになっています。

毎日違った商品を見せられて、それを毎日やっても飽きず、結果をSNSの友人たちと競えるような仕組みを作れたら、Wordle のものとはまた違うwebサービスの成功例になり得るのかもしれません。

via Hacker News

カテゴリー
ネットのサービス

doodle:ai – Wikipediaの項目からAIの描いたイラストを基に、関連する単語を当てるクイズ

doodle:aiは、AIに生成させた画像を使ったクイズゲームです。

毎日一つのお題が出ますが、左側の画像は英語版 Wikipedia のある項目の説明文からAIが作ったものです。

右側には、その説明文に含まれていたキーワードと、含まれていなかった外れのキーワードが列挙されています。これらの多くのキーワードの中から、画像の元になった Wikipedia の項目が何だったか、そしてその説明文にどんな単語が含まれているかを推理し、正しいキーワードを当てるというクイズです。

画像と無関係なキーワードをクリックすると、ヒントとなる画像が増えたり、無関係なキーワードがグレイになって次の選択肢が多少楽になります。

正しいキーワードの数は問題ごとに異なりますが、数が多い場合は全部を的中させなくてもクリアになるそうです。たとえば正しいキーワードが8語ある場合は、その中の4個を当てればクリアとなるそう。

回答結果はtwitterなどでシェアしやすい形でコピーでき、これは Wordle から始まる一連のブラウザ・クイズゲームではおなじみとなった遊び方ですね。

リリースから一週間ほどしか経ってないようですが、archive のリンクから過去のお題についても遊ぶことができます。

via Hacker News

カテゴリー
ゲーム

Countle – 6つの数字の加減乗除でお題の答えにする算数パズル

また新しい Wordle インスパイア・ブラウザゲームです。Countle は、毎日一つのお題を解く Wordle タイプのブラウザゲーム。お題の内容は算数の四則演算です。

Countleゲームのプレイ画面

最上段の大きな数字(この場合 298 )が最終的に求めるべき答になります。

その下の6枚のパネルが、計算に使える数字。それぞれのパネルは一回だけ使えます。その下の + – X ÷ の加減乗除は何回でも使えます。

これを使って2つの数字を計算して出した右側の答えは、それ以降の計算に使える新しいパネルとなります。

計算を繰り返し、使えるパネルがあるうちに目的の答を出すことができれば達成となります。

ある日の出題の解答例。目的の数字になれば途中の式は多数有りえます。

最初の6個の数字や途中で出た計算結果の数字を全部使い切らなければいけないのかと最初は思いましたが、余らせてもいいみたいです。

また、Wordle インスパイアでは定番の SNS へ共有する機能は(まだ?)ついていないようです。

ゲームのアイデアは Wordle のアルファベットを数字と計算記号に置き換えただけかと思いましたが、元ネタとしてイギリスのクイズ番組 “Countdown”の一コーナー “Numbers Round” があるようです。

Numbers round の動画は YouTube にもいくつか上がっています。これは「難しいのをうまく解いた」動画で、もっと簡単に解けることや対戦する両方が正解を出すこともあるようですが。

このクイズ番組 “Countdown” 、1982年から現在まで続いている長寿番組だそう。

しかもこの番組フォーマットはもともとフランスから購入したもので、フランスでのオリジナル番組 “Des chiffres et des letres”(数字と文字) は1965年に始まったものが今でも続き、ヨーロッパ各国やオーストラリアなどに輸出されているのだとか。

こういうクイズ番組、日本の番組も海外からの輸入だったりすることもありますが、この番組は輸入されなかったんですかね? それとも過去に輸入されたが人気が出なくて消えた? アメリカ版はパイロット版は作られたけれど放映に至らなかったそうです。

via Hacker News