カテゴリー
技術

eZ Publishのセミナーに行ってきた

eZ Publishは、ノルウェイ発の、PHPで書かれたオープンソースCMSだ。

はじめてその存在を知ったのは4,5年前だったか。eZ Componentsという形で要素機能をライブラリとして出しているので、サイボウズ ガルーンのPHP移行時に調査した記憶がある。eZ Componentsはあくまで「フレームワーク」とは名乗ってないので、フレームワーク比較とかではあまり出てこないんだよね。

ドイツを中心にヨーロッパではPHPの人気が高く、eZ Publishも一定の勢力を確保しているのは知っていたけど、日本語の情報はとても少なかった。

今回、日本語化・日本対応の取り組みを紹介するというセミナーがあることを見つけたので、聞きに行ってきた。

CTOのBård Farstad氏に、国際展開担当者と、ノルウェー在住で日本担当の日本人社員、の3人が来日され、eZ社製品の普及度合いや実際の導入例、編集デモなどを説明された。

eZ Publishは、GPLの下で全部公開されていて、自分でがんばれば無料でもサイトを作って運用できる。サポートは有料で買えて、これがeZ社の収益らしい。オープンソース版(といっても製品版もまったく同一らしいが)で普及を図るモデルはMySQLなんかと同様か。よく考えたらどちらも北欧の会社だ。

ヨーロッパを中心に、新聞や雑誌社のウェブサイトに導入されているようで、大量アクセスを捌く実績もあるようだ。検索や携帯電話対応も含めての日本語化が進行中らしいので、期待したい。

カテゴリー
ネットのサービス

del.icio.usの次期バージョンはsymfonyフレームワークで実装されている

9月にクローズト公開されて現在もテスト中らしい、最大手ソーシャルブックマークdel.icio.usの次期新バージョンプレビューは、PHP5のフレームワークsymfony上で実装されているらしい。symfonyのブログで書かれていた

Yahoo! にとっては、del.icio.usは買収したもので、別にYahoo! ブックマークというのがある。これはすでにsymfonyで作られていることが公開されており、Yahoo! 二つ目のsymfonyベースアプリケーションとなる。

Yahoo!のような大企業が、オープンソースフレームワークを採用して大規模運用してくれれば、そこからいろいろなフィードバックが来て良い改良がされそうなので、symfonyフレームワークには期待できるように思う。

というのを、今日献本いただいたsymfonyの日本語解説本の表紙を見ながら思ったりした。これはまだ読んでないので、読んだらあとで書く。

昨日のfav.or.itのほうはZend Frameworkで、こちらも有望そう。オープンソースのフレームワークにとっては、実際に動いている人気サービスを獲得するほどよいプロモーションはないね。

カテゴリー
ネットのサービス

サブスライス(副ブログ)サポート

カテゴリだけを切り出して単一の別ブログを作るような機能?

あと、機能じゃないけど、このシステムPHP5とZendフレームワークで作られているらしい。Zend Frameworkで作られた大規模(まだ大規模で動くとは実証されてないけどね)なシステムはまだ珍しいんじゃなかろうか。