カテゴリー
ネットのマーケティング

マイクを使ったネットマーケティング

via Clickable Culture The Hi-Def Chamberは、ブリティッシュ・テレコムのIP電話を宣伝するためのFlashゲーム マイクから特定の高さの音を一定時間わめくことで、ワイングラスや牛乳瓶 […]

via Clickable Culture

The Hi-Def Chamberは、ブリティッシュ・テレコムのIP電話を宣伝するためのFlashゲーム

shout_to_break_glass.png

マイクから特定の高さの音を一定時間わめくことで、ワイングラスや牛乳瓶など、ガラス製の容器を割ることができる。

Lynx Blowは、男性用香水の宣伝で、マイクに向かって大声を出すと、女性モデルの服が飛ばされたりする、というゲーム。

shout_to_remove_cloths.png

訪問者にマイクを使ったゲームをさせることで、バイラルマーケティングをしようとしているものだ。どちらもそんなに面白くないと思うけど、今の段階ではマイクを使っているという珍しさで注目を集めることができているのかもしれない。

家庭用ゲーム機などでは、マイクつきのものはマイクが使えて当たり前なので、マイクを使ったゲームというのは昔から存在する。PCの場合、さらにWebページで使う場合ともなると、たいへんだ。

どちらもFlashを使ってマイク入力を得ているので、Flashプラグインのバージョンを上げたり、セキュリティ設定をしたりしなければいけない。これは音声だけじゃなく、Webカメラを使うようなものも同じだろうけど。

ただ、Macintoshや家庭向けのノートPCなどでWebカメラやマイクが標準で使える率は増えているだろうから、この手の試みは増えることはあっても減ることはないようにも思う。