カテゴリー
ネットのサービス

広告収入をユーザーと分ける新SNS、tsū(ツー)で最初の収入が来た

昨日ご紹介した、広告からの利益の9割をユーザーに還元するというソーシャルネットワーク tsū(ツー) で、最初の収入が報告されてきました。 4セント! 4円(0.04ドル)ぐらいですね。 この tsū 、常時右上に収入が […]

昨日ご紹介した、広告からの利益の9割をユーザーに還元するというソーシャルネットワーク tsū(ツー) で、最初の収入が報告されてきました。

tsu-income

4セント! 4円(0.04ドル)ぐらいですね。

この tsū 、常時右上に収入が表示されるというエグい作りになっております。銀行のアイコンをクリックすると、毎日の収入のグラフのページに遷移。

tsu-income-chart

ではこの4円(0.04ドル)を実際に入手するには? Redeem ボタンをクリックすると、住所入力の画面となりました。さしあたりは小切手を送ってくるようですね。(ドル建てのチェックを日本国内で貰っても、換金するのに数千円掛かります)

年間$600(6万6000円) を越えたユーザーは、社会保障番号(SSN)を運営者に伝える必要もあるようで、とりあえずはアメリカのユーザーしか想定していないようです。まあこのあたりはGoogle AdSenseやAmazonアフィリエイトの立ち上げ時も同様でしたので、日本のユーザーが増えれば日本向けの対応も出来てくるでしょう。

とりあえず、広告収入が本当に来るかどうかを確かめたかったので、これで満足。友達と雑談しているだけで収入が来るのは、Facebook に全部持っていかれるよりは良いですが、それも皆がこちらを使えばの話ですね。

たぶんこのサービスは、順調にユーザーが増加したとしてですが、このあとGoogle AdWordsやAdSenseが遭遇したような、プログラムや発展途上国の人力を使って不正に広告売上を上げようという利用者の壮大なインチキが展開されるのではないかなという気がします。

リリースと同時に7億円(636万3000ドル)の出資を受けた発表をしているので、そのお金の一部は対策に回されるでしょうけど、運営やユーザー数増加に対するサーバーの増強にもお金が必要ですし、何より広告売上の1割しか手元に残らないので、資金の燃える早さも早そうです。

当初から指摘する人たちもいますが、人を紹介して収入が増えるという仕組みがマルチ商法に似ている、という点も気になります。広告収入を分けているだけなら、後から来た人も自腹で何かを出しているわけではないのですが、紹介するために友達を騙したり、勝手に登録したり、といった行動をとる人がでてくれば、マルチ商法と同じようなトラブルが出てこないとも言い切れません。

それらを乗り越えてFacebookの対抗、あるいはもっと小さくても固定のユーザーを掴んで続けてやっていけるかどうか。

# 僕からの招待で登録してもいい方はこちらからどうぞ

「広告収入をユーザーと分ける新SNS、tsū(ツー)で最初の収入が来た」への14件の返信

面白いものがあるんですね。ここにも書いてありますが、ネットワークビジネスっぽいことを考える人も出てくるでしょうね。

広告収入をユーザーと分ける新SNS、tsū(ツー)で最初の収入が来た http://t.co/l2solW9bmD @akkyさんから

「AdSenseが遭遇したような、プログラムや発展途上国の人力を使って不正に広告売上を上げようという利用者の壮大なインチキが展開されるのではないかなという気が」

広告収入をユーザーと分ける新SNS、tsū(ツー)で最初の収入が来た http://t.co/X9RK3WDHtS

広告収入をユーザーと分ける新SNS、tsū(ツー)で最初の収入が来た http://t.co/3Z4Bz86QV2 via @akky
どんな方法でお金が入ってくるのかと思ったら、普通だった。問題点も、海外の送金であるあるだよね、という手数料!

私のページは広告が表示されていません、なので一日待ってやはり表示されないようでしたら退会しようと思っています。

コメントは受け付けていません。