カテゴリー
データ可視化

各種個人情報が(アメリカの)サービス経由で何度漏洩したか確認できるサイト by New York Times

ニューヨークタイムズが面白い可視化ページを作ってます。

これまで、様々な企業やサービスがユーザーから預かった個人情報を漏らしたり盗まれたりしています。ニューヨークタイムズはそのような事例のニュースを横断的に調べて、過去に何度ぐらい自分の情報が漏れたのかをカウントしてくれるというページを作ったのです。

「賃貸やクレジットカードの作成をしたか?」(クレジットレポート)、「政府系の求人に応募したか?」「これらのウェブサービス(AOLやeBayなどの超大手も)に登録したか?」「健康保険サービスを受けていたか」「(表示されている時期に)クレジットカードやデビットカードで、これらのホテルに泊まったり、これらの店舗でものを買ったりしたか?」などをクリックで答えると、左側には住所やクレジットカード、電話番号やパスワード、などが、それぞれ何回流出されたか、がカウントして表示されます。

対象はアメリカのサービスばかりですが、twitter や LinkedIn、Uber など日本からも多く使われているサービスも含まれていますし、マリオットやハイアットのホテルチェーンに日本やその他の旅行先で泊まり、カード払いした人もいるでしょう。

まあ、流出したことがわかっても、パスワードとかなら変えればいいですが、氏名や生年月日などは流出を無かったことにもできないんですけどね。

日本でも類似の個人情報流出は起こっているので、こんなようなまとめがあれば、素性のよく分からないサービスに色々な個人情報を入力したりする前に、ちょっと考えるようになるかもしれません。

カテゴリー
ネットのサービス

MacRecipes – 冒険野郎マクガイバー7シーズンの全レシピをデータベース化

Macrecipes
元理系少年ならはまったことがある人も多いのではと思いますが、銃が嫌いでそのへんにある小物を使ってなんでも工作で解決してしまうアメリカドラマのヒーロー、マクガイバーの工作のレシピをすべてまとめたサイト、それがMacRecipesです。
クリップで核ミサイルを止めた一話の最初の工作から、第7シーズン最終エピソードの最後の工作、テニスラケットと電力計でレンチを作るまで、313のマクガイバーの技が、ProcesssingとProcesing.jsを使ってビジュアライズされています。
選んだレシピから、同じアイテムを使った他のレシピを探すことも簡単にできます。たとえば、「マクガイバーといえばまずクリップ」という印象の人も多いと思います。こういうジョーク商品もあるんですが、
Macgyberclip
MacRecipesによれば、クリップは第一シーズンで3回使った以外は、第二シーズンでもう一回、計4度使っただけだったとわかります。
via MacGyver recipe book – All 7 seasons of diversions and mischief