教育
SecHack365
SecHack365 は、総務省・NICT が主催するセキュリティ技術者育成プログラムです。約1年間にわたり複数回の合宿を通じて、開発能力やセキュリティの実践力を高めることを目的としています。サイボウズ・ラボからは川合が開発駆動コースのコースマスターを務めています。
このプログラムは、短期集中型の「セキュリティ・キャンプ」とは異なり、長期的な取り組みを通じて深い技術習得を促します。キャンプが解析や運用技術に重点を置くのに対し、SecHack365 では開発に軸足を置き、より実践的な学びを提供しています。両者は相補的な関係にあり、講師陣も重なっています。
受講対象は25歳以下で、学生に限らず社会人も参加可能です(書類選考あり)。これまでには小学生が参加した例もあり、幅広い層の若者が挑戦しています。