人材募集

福利厚生

サイボウズ本社の制度「職場を知る」と同様のものが多いです。 たとえば次のような制度があります。

部内イベント費

お財布事情を気にせず 誰でも部内イベント (歓送迎会/打ち上げなど)に参加しやすくするために、部門やチームなどで懇親会をした場合は半期に1人5,000円(税込)の費用補助が受けられる制度です。

部活動

本部を超えたメンバーで交流し、コミュニティを形成することを目的に、継続的な活動を支援する制度です。半期に1人5,000円(税込)まで費用の補助を受けられます。部活動の例としてスイーツ部(皆でケーキを食べたりする)、軽音楽部、ゴルフ部などがあります。

社内イベント

サイボウズ本社の「社内イベント」への参加は自由です。 開発・運用に関わる社員の参加が主な開運夏まつり・開運冬まつりやハッカソン、本社の創業記念祭・サイボウズオブザイヤーなどがあります。

リモートワーク環境手当

リモートワーク環境を整えることを目的に、勤務時間や勤務日数に関わらず1人につき月5,000円が支給されます。 ただし、契約の所定労働時間が月80時間以下の場合は月2,500円です。

プロアクティブ休暇・有給休暇

働き方と一緒に休暇の活用(休み方)も模索し、主体的に自分らしく、休暇を活用しながら働けるようにと、年に5日、取得要件を限定しない休暇を取得できます。通常の有給休暇(最大年20日)もあります。

ケア休暇

自分や家族の傷病(看護・介護)や療養でお休みが必要な時に、年に5日の休暇を取得できます。家族とは、詳しく以下を指します。

配偶者/事実婚・同性婚のパートナー/父母/子/配偶者の父母/事実婚・同性婚のパートナーの父母/祖父母、兄弟姉妹、孫/上記以外の家族で会社の認めた者

書籍購入

業務に必要な書籍を気軽に購入してもらえます。電子書籍も可。 高額かつ希少性があるなどの理由でチームで共有すべきと思われる書籍でなければ、原則的に個人所有にできます。

PCの貸与

業務用PCが貸与されます。 Windowsデスクトップやノート、MacBook Pro/Airなどの標準機から選べます。 2024年5月時点の標準機のスペックは以下の通り。

  • Windowsデスクトップ機:CPUがCore i9 12900、メモリが64GB
  • MacBook Pro:CPUがApple M1 Pro 10コア版、メモリが32GB

業務の都合で特注のスペックを希望することも可能です。


人材募集へのエントリーはこちらから

募集要項・エントリー