カテゴリー
書評

書評: 新・データベースメディア戦略

献本していただいたもの

オープンDBとユーザの関係が最強のメディアを育てる
新・データベースメディア戦略
/ 橋本大也、宇佐美進典、潮 栄治、佐藤 崇、山田進太郎

CGMサービスについて、実際にCGMサービスの開発や運営に関わっている著者が解説するという本。タイトルの「データベース」は、Webサイト側がユーザから集めたデータを蓄積し活用することで新しい価値を生み出しているというCGMの特徴にデータベースが必須であることからついているのだろう。

前の方の章は、日本のインターネットの歴史とその中から成功してきたデータベース重用サービスの解説が多い。個々のサービスについては知っているものもあるかもしれないが、広いジャンルに渡って多くのものが紹介されているので業界の人でも知らなかったものもあるかもしれない。

モバイルや海外のCGMサービス事例などがふんだんに紹介されている。フェースブックやOpenSocialなど2008年初の最新情報についても触れられているため、CGMサービスをやろうとしている人にとっては参考になるのではないか。


[書評に関する注意書き]

  • 貰って書いた本についてはその旨記述する
  • このブログはサイボウズ・ラボの社員ブログなので、秋元個人に献本いただいても、何でも自由に書けるわけではない。
  • もちろん、書評以外の他のブログエントリもそうだが、社員ブログではあってもサイボウズ・ラボ全社やサイボウズ・グループの意見を代弁してるわけではない。
  • 献本いただいても必ず読めるわけでも、ご紹介できるわけでもない。読書の速度は遅いので、発売前や発売直後に送っていただいても、ご紹介が半年後になるようなこともある

カテゴリー
書評

書評:「みんなの知識」をビジネスにする

献本していただいたもの

「みんなの知識」をビジネスにする クラウドソーシングの可能性/兼元謙任・佐々木俊尚

113910_L.jpg

OK Wave社長の兼元 謙任さんとウェブジャーナリスト佐々木 俊尚さんがゲストと対談したものをまとめた本。

サブタイトルの「クラウドソーシング」や表紙に書かれた”Wisdom of Crowds”(集合知)のわりに、取り上げられている4社(ホスト側を入れると5社か)の製品やサービスがクラウドソーシングに関係したものばかりかというとそうでもない。

正直、お金を払ってブロガーに広告を書かせる、とか、お客の意見を聞いてデザインをしてます、みたいな話まで集合知と絡めるのはどうかなと思った。日本に集合知を活用してビジネスにしている企業が本を一冊作るほど無いのかもしれないけれど。

それぞれの話がつまらないわけではないし、個人的にも2章の山崎秀夫さんとの対談はたいへん参考になった。グループウェアや社内ブログ・SNS等について普段からよく考えることがあるからかもしれないけど。

各章の最後につけられたウェブ用語・サービス名等の解説もよくできていて、たぶんそれほどウェブに浸かってない人でも知見を広めることができるだろう。ホストのお二人も含めて役に立ちそうな話がそこここに出てくるので、無理に「みんなの知識」と結びつけずにウェブで事業をしている会社へのインタビュー集、とでもしておけば良かったように思う。


[書評に関する注意書き]

  • 貰って書いた本についてはその旨記述する
  • このブログはサイボウズ・ラボの社員ブログなので、秋元個人に献本いただいても、何でも自由に書けるわけではない。
  • もちろん、書評以外の他のブログエントリもそうだが、社員ブログではあってもサイボウズ・ラボ全社やサイボウズ・グループの意見を代弁してるわけではない。
  • 献本いただいても必ず読めるわけでも、ご紹介できるわけでもない。読書の速度は遅いので、発売前や発売直後に送っていただいても、ご紹介が半年後になるようなこともある

カテゴリー
書評

書評: Fast CakePHP

献本していただいたもの

Fast CakePHP/秋田 真宏/技術評論社

akiyan.comのakiyanによる、PHPのフレームワークCakePHP解説本である。

Fast-CakePHP-cover.JPG

まだ最初の方をぱらぱらと見ただけなのだけれど、CakePHPの特徴を、動くものを作るまでの手順がとにかく簡単である、という点としているようだ。タイトルの「Fast」にもそのあたりの気持ちが込められているのだろう。

前にいただいた同じシリーズのSymfony本SymfonyXPHPも、実際に動かしながら読んでるんだけどまだ6割ぐらいしか進んでなくて書評を書けてないので、これもちゃんとした評を書けるのはかなり先になってしまいそう。

# 全部読んでないので言い切れないけど、よんだ所までではSymfony本はきっちりした良い本だと思う。読むのに時間がかかってるのは難しいとかじゃなくて、他にいろいろやる事があって読んで作業する時間を取れてないだけ。ねんのため。

Fast-CakePHP-and-Symfony.JPG

この正月はAA-Campという集まりを毎日やっているので、参加者にはどんな本かいち早く見てもらえるだろう。


[書評に関する注意書き]

  • 貰って書いた本についてはその旨記述する
  • このブログはサイボウズ・ラボの社員ブログなので、秋元個人に献本いただいても、何でも自由に書けるわけではない。
  • もちろん、書評以外の他のブログエントリもそうだが、社員ブログではあってもサイボウズ・ラボ全社やサイボウズ・グループの意見を代弁してるわけではない。
  • 献本いただいても必ず読めるわけでも、ご紹介できるわけでもない。読書の速度は遅いので、発売前や発売直後に送っていただいても、ご紹介が半年後になるようなこともある