カテゴリー
情報共有ツール

PomoChat – ポモドーロタイマー+チャットルームで世界の知らない人たちと集中作業+交流

Pomochatは、webブラウザ上で動くポモドーロタイマーに、チャットルームを組み合わせたサービスです。

ただのタイマーサービスと違うのは、サービスを使っている人の間でテキストチャットができること。

ポモドーロの1セッションは30分間で、そのあと10分の休憩。よく見るツールは25分作業して5分休憩が多いと思いますが、このあたり「正しい」決まりとかるんでしょうか。

30分間のセッション中はチャットルームはロックされ、誰も書き込めません。30分経つとセッション終了のアラームが鳴り、10分間チャットをすることができるようになります。

チャットルームはサービス全体で一つのようです。Hacker News のトップページに掲載されて来た人たちが30人ぐらい。全体で同じタイマーを使っているようで、セッション中に入るとそのセッションが終わるまでは何もできません。

PomoChat – 集中タイム中。最下段に残り時間が表示

休憩時間のチャットでは、自分が住んでる国や都市の天気の話をしたり、知らないどこかの人と交流が始まっていました。

個々のユーザーとプライベートチャットをすることもできるようですが、これも休憩中に限られています。他には右サイドバーでwebラジオ局がいくつか選局できますが、これは音楽を聴きながら作業する人のための機能のようですね。いつでもオンオフできます。

ユーザー登録もできますが、ゲストでも使えるようになっていて、今いる人のほとんどはゲストで入ってきていますね。

PomoChat は、一人で作業している時の孤独感を減らそうというwebサービスの一つだと思います。discord とかでそういうチャンネルに行くのでもいいとは思いますけれど。

世界から来ている特に統一感のない人たちとチャットすることが習慣になるかどうかはわかりませんが、ポモドーロタイマーに興味がある、ぐらいの共通点はあるので、そういう仕事の習慣ややり方みたいなコミュニティの方向に伸ばせればあるいは固定ユーザーも集まるのかな。

30分集中したら少し時間を残してこの記事が書けたので、休憩時間にまたチャットしてみようと思います。

[追記] 人気が出たら有料にするとかのモデルかなと思っていましたが、メニューの中にポイントの購入と、ポイントを使った広告という機能があるようです。お金を払って告知したいことをチャットの人たちに宣伝できる、というのが一つの収入源として設計されているよう。

via Hacker News

カテゴリー
fun

Floor796 – あらゆるmemeをアニメーションにして一つの拡大し続けるフロアに配置したアート

Floor796は、人工衛星の796階ワンフロアに映画やバンド、漫画・アニメ・ゲームなど色々なミームが混在するという設定で描かれた巨大なアニメーションアート・ウェブサイトです。

斜め上から見下ろしたクウォータービューで書かれたイラストは、スクロールすると次の部屋が表示されていきます。今の時点でもそうとう広いものですが、今も随時新しい部屋が拡張され続けていて、もっと大きなものを目指しているそう。

人やロボットなどはクリックできることが多く、作品名やキャラクター名が表示され、そのmemeを表すYouTube動画を開けるようにもなっています。

多数のキャラクターが描き込まれていて、中には海外でも知られている日本の漫画のキャラも見つかります。ざっと流して見つけたのは「北斗の拳」「ソニック」「食戟のソーマ」「FAIRY TAIL」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「スーパーマリオ」「リング」など。もっといろいろありそう。

もちろん海外発のキャラクターはアメリカのものを中心にもっと多く登場しています。向こうの人は知っているけど日本ではそれほど、といった作品を知るきっかけにもできそうです。

作品は専用エディタを用意してその上で製作しているそう。メイキングがいくつか動画としてあげられていますが、とんでもなく時間が掛かる作業だとわかります。

[Changes]メニューでは新memeが追加された日時を遡って確認できます。「ベルセルク」や「ヒロアカ」もいるのか。

via Hacker News

カテゴリー
ネットのサービス

Plink! – ブラウザ上で世界の誰かと即興演奏

PLINK!は、Dinahmoe社によるブラウザ上での共同演奏の場です。

ブラウザで遠くの人たちと合奏できる Plink! のトップページ

左側の色のついた四角をクリックすると、楽器を変更できます。縦は下から上まで音階となっていて、マウスを押すと単音が出ます。押しっぱなしにすると連続演奏され、自分のカーソルは右へ進んでいきます。

ネットのどこかの人たちと4人で演奏中

言葉で説明するより、一回遊んでもらえばすぐにわかると思います。楽器や楽譜の知識は不要で、適当にやっていてもなんかそれなりの曲(らしきもの)ができています。他の人とチャットできたりはしないので、相手の出している音から何をやりたいか読み取ってうまく合わせられると、なんともいえない「伝わった感」が得られていることもあるような、ないような。楽しい。

多くて4人、少ない時は2人の時もありましたが、Hacker News のトップページに載っている今なら、セッションの相手には困らないのかもしれません。入れないということも無いようなので、もしかしたら何十人の訪問者を4人ずつ分けて別のセッションに入れてくれているのかもしれません。

via Hacker News