カテゴリー
ネットのサービス

Fetch! 写真から犬種を当てるiPhoneアプリ

顔写真から年齢を当てるサービスや、顔写真から感情を当てたりするサービスなど、機械学習を活用した実験的サービスを連発しているマイクロソフトのガレージ・プロジェクトから、こんどは犬の写真を使うアプリ Fetch! がiOS向けに登場しました。

犬の写真を撮ると、その犬の種類 – マルチーズとか柴とかブルドッグとか – を推定してくれる、というアプリです。

ウェブサービス版の What-Dog.net もあります。

うちの犬は特に血統書等は無いけど、どの種類に近いのだろう、みたいな疑問にも、答えてくれるかもしれません。

what-dog-wanwan-is-poodle

過去に出したサービスの流れからいくと、犬種じゃなくて「人種を判定するサービス」だったとしてもおかしくないですし、そういう仕組みも作っていたかもしれません。ですが、今の時代にそんなものを作って公開するのは炎上必死でしょうね。犬の血統書だって全ての人が賛同しているものではないのですから。

[アプリid:1050367912] 指定されたアプリケーションが見つかりませんでした。削除されたのかもしれません Embed iPhone/iPad App

via GeekWire

カテゴリー
技術

Megabite – 並んだ食材から福笑いのように顔を作るアルゴリズム

Megabite は、皿に盛った料理の写真をパーツとして、福笑いのように顔を作るアプリだそうです。

考えてみよう、食べ物もハッピーに見えるに越した事はない。あるランチの時、料理で遊んでるときにふと思ったんだ – このプロセスは自動化できるのでは? 解決すべきビッグな問題がここにあるじゃないか。Let’s face it, food is more fun when it looks happy. I was playing with my food one lunchtime, and I wondered to myself – would it be possible to automate this process? Solving the big problems right here.

megabite

このアプリは画像中の皿に乗った食べ物を個別に切り出し、それをより興味深く並べ替えます。

作者の解説するアプリの全行程は以下のようなもの。

  • 食べ物の写真の撮影とリサイズ、丸く切り出し
  • 輪郭の抽出、閉じてない(例: Cのような形の)輪郭の除去
  • 重複した輪郭や多重の輪郭(例: 目玉焼きの中の黄身)の除去
  • 抽出した要素を含む最小の長方形の決定
  • 要素の数に応じた3つの顔型のテンプレートからの選択
  • テンプレート中の要素の形に合わせて、どの食べ物をどこにはめるかの判定
  • 要素に最もフィットする方向に食べ物を回転
  • 食べ物をポップさせたりしながら、回転して最終形を表示する

動画でアプリが動く様子が見られます。

ツールはiPhoneアプリとして作成されていますが、iTunes Storeには見当たらないので一般公開してないか、申請中なのかもしれません。ソースコードがGitHubで公開されているので、自分でビルドすれば試せるかもしれません。

via Hacker News

カテゴリー
ガジェット

スマホサイズに16個ものレンズを搭載、コンピューター処理で高画質が得られると主張するカメラ Light L16

Light は、スマートフォンをちょっと分厚くしたぐらいのサイズに、なんと16個ものレンズを収めたという「世界初のマルチ・アパーチャー(開口部)・コンピュテーショナル(コンピューター処理)・カメラ」。

[追記 2022-10-07] サポートページは残っていますが、トップページや商品ページが Not Found となっているようです。

light-phone-concept(Light のコンセプト画像 credit: Light http://light.co/ )

「スマートフォンサイズながらデジタル一眼レフ並みの写真が撮れる」と自ら語っている Light L16 は、35mm から 150mm までの16個のレンズのうち、同時に最大で10レンズで撮影し、それらのデータをデジタル処理することで、高画質の画像データを生成することができる、と言っています。

light-logo-white-gray-low-res-1(credit: Light http://light.co/ )

その際に処理する画素数は最大で1億3千万ピクセル。最高で5200 万画素の解像度の写真を撮れるといいます。また、被写界深度や露出は撮影の「後で」調整することができます。

(credit: Light http://light.co/ )
(credit: Light http://light.co/ )

https://vimeo.com/141273851

米国向けの出荷予定が2016年晩夏。定価$1,699(18万6890円) が今月中の注文で$1,299(14万2890円) 。ただし前金として$199(2万1890円) 分は今すぐ差し引かれます。

[追記 2022-10-07] 公式サイトでは消えていますが、米Amazon では2022年の今も販売が続いているよう。価格は$299.00(3万2890円) ということで、当初の価格に比べるとグッっと手軽なところになっていますね。

台湾の Foxconn パートナーシップを結んでいるということで、工場のものらしき風景も動画には映っています。2013年の創業から2度の出資も受けており、単にヤケクソでレンズを沢山積んでみた、みたいなレベルでは無さそうに感じました。

レンズとセンサがスマートフォンの普及等で劇的に安くなったことで実現したところはあるのでしょうね。

Light L16 で撮影した写真はこちら

via The Verge