カテゴリー
技術 未分類

賞金付きクイズアプリの答えを求めるbot

HQ というオンラインクイズの iPhone アプリがあり、アメリカで流行しつつあるそうです。

一日2回開催される、12問のトリビアクイズに全問正解すると、その回の賞金を正解者で山分けできる、というサービスで、アプリに登場する司会者に特徴があり、家族・友人・同僚などを巻き込みやすい形になっているのが広まっている秘密のようです。

そんなクイズアプリに対して、前記事のようなプログラムによる解法をデモしたのが、トビー・メラーさんんのこちらのブログ記事

デモ動画はこちら。02:00 前後から、アプリの出題(画面右側)に対して、画面中央に開いたコンソールが、3択の回答を表示しています(小さくて見づらいので、キャプションで強調表示されていますが)。

回答が提案されるプロセスは以下の通り

  1. iPhone のアプリ画面を QuickTime で MacBook に映す
  2. Automator で問題と回答3択のスクリーンショットを撮る
  3. Google Vision API でテキスト化
  4. Googleカスタム検索API で、”問題文”や”問題文” AND 回答候補 を検索
  5. 検索結果の先頭9個の抜粋文に、回答語が出てくる回数をカウント
  6. 抜粋に回答が出ない場合は、URLを開いてページ全文から回答語をカウント

この単純な方法で、7秒以内に正答を得ることができているそうです。

なお、実際のゲームでこういったプログラムを使うのは、HQ アプリの利用規約に触れるということで、メラー氏は録画したゲーム画面を使って、こういったことが可能だ、という検証のみを行ったということです。

HQ アプリの方でも、不正な参加者を無くすべく、画像を保存するユーザーを弾いたりと対策を実施しているようですが、なんとなればiPhone の画面を別のカメラで撮影したっていいわけです。大なり小なり賞金が出る、という時点で、検証ではなく本気でこういう解法を使ってくるユーザーが出るのは避けられなさそうに思います。

[アプリid:1232278996] 指定されたアプリケーションが見つかりませんでした。削除されたのかもしれません Embed iPhone/iPad App
カテゴリー
ネットのサービス

HomeCourt – バスケットボールのシュート結果を画像認識で自動記録するアプリ

HomeCourtは、スマートフォンのカメラを使ったバスケットボールの練習支援アプリケーションです。打ったシュートをリアルタイムで追跡し、結果をまとめてくれます。

シュート練習が映っているアプリの画面の右上に、シュートの企図回数や成功数、コート内でのシュート位置がリアルタイムで更新されていますね。

このアプリ、コートの外側に三脚でスマートフォンを固定設置して、3ポイントラインやゴールなどを認識させると、その後に打ったシュートの位置や結果が判定されます。また、シュート時の動画をスローモーションで見返したり、それをコーチと共有する機能もあるそう。

こちらが統計結果の表示画面例。コートのどの地点からシュートを試みて、その結果がどうだったかがわかりやすく表示されていますね。距離や角度ごとの成功率や、成功率が経時でどう変化してきたかも出てくるので、得意・苦手の把握や自分の成長の度合いの確認に使えそうです。

ラインの線の色、背景に木などが無い屋内コートが良い、ボールは標準的な色、十分な明るさ、など、より良い認識のための条件はいくつもあるものの、こういった結果が画像/動画認識技術の進歩によってスマートフォンレベルで動くようになったのはすごいですね。

ウェブサイトには利用者として大学チームのロゴも多数表示されていて、実際の練習に使われているようです。効率よく上達を目指すために、こういった支援ツールが中高生の部活などにもどんどん普及していくかもしれないですね。

HomeCourt: Basketball Training

カテゴリ: Sports, Health & Fitness
言語: 英語, フランス語, イタリア語
価格: 無料
バージョン: 3.34

開発者: Nex
公開日: 2018-01-16
評価(全バージョン):
(11346人のレビュー)
評価(現バージョン):
(11346人のレビュー)

スクリーンショット

screenshot 0screenshot 1screenshot 2screenshot 3screenshot 4screenshot 5screenshot 0screenshot 1screenshot 2screenshot 3screenshot 4screenshot 5

via VentureBeat

カテゴリー
ネットのサービス

DeepDex – 実世界のポケモンを判定してくれる勝手アプリ

「AIとニューラルネットワークの力で」(アプリ説明文)、未知のポケモンを判定するAndroidアプリだそうです。

「10歳のあなたが、博士の研究所でパートナーのポケモンを選べと言われた時に、このアプリを渡されたらいいよね」

こちらがアプリの動く様子をおさめた動画。ぬいぐるみを見せて、そのポケモンの名前を言わせて、説明を読み上げさせています。(読み上げはAndroid OS側のアクセシビリティ機能かもしれません)

僕の持っている機種は「対応していません」となったので、実際にどれぐらい正しく判定されるかは試せませんでした。

「ファンが作った勝手アプリである」と書いてあるのですが、見つけたポケモンのイラストとか表示しているので権利的にはグレーっぽいようにも思います。本家がこういうアプリを出してくれるのが一番良いかもしれません。

via Geekologie