カテゴリー
ネットの事件

twitterトラブル – “ゲイの黒人”になった共和党下院議員予備選候補者

よくある話といえばよくある話なんでしょうが、ツイッターの複数アカウント運営の失敗事例です。

ペンシルバニア7区の政治家で、6月の予備選で惜しくも共和党の下院議員候補になれなかったディーン・ブラウニング氏が、今回の大統領選の結果を受けて5万人のフォロワーにつぶやいたメッセージ

「トランプ氏が4年間かけて築いたものを、バイデン氏は4カ月で破壊するだろう」

に対する反論に対して、アカウント切り替えを忘れて次のように反論したようで。

ゲイで黒人の男性として、オバマ氏は何もしてくれず、人生への変化はほんの少し、それも悪い方への変化だったと個人的には言えます。すべてのことはトランプ氏のもとでとても良くなった。民主党の時は感じたことがないリスペクトを感じています。

ツイートは削除されたようですが、もちろん見ていた人は多数いますよね。スクリーンショットもアーカイブも残っています。

当然、批難や揶揄のリプライが大量に発生したわけですが、

「ヘイ、黒人でゲイであることについてもっと語ってくれよ!」

このブラウニング氏、黒人男性としてのツイートは削除し、

「今広まっている私のアカウントからのツイートは、フォロワーから今週初めに送られてきたものを引用したものです」

と、引用のしかたが良くなかっただけで自分の発言ではない、と主張し、さらにはこの黒人男性ダン・パーディ氏の「証言ビデオ」をリツイートしました。

「私は本当にゲイの黒人男性です。ディーンさんのツイッターに投稿されたのは-どうしてそれが投稿されたのかはわかりませんが-私が彼に送信したもので、彼にそれを送ったのは私と同じ人種や性的指向の人たちがドナルド・トランプ氏を扱う態度に問題を感じたからです」

がしかし、ツイッターの集団捜査はこれに納得しません。ダン・バーディー氏のアカウントは、以前は「パット・ライアキー」とか「善良なる白人」と名乗った白人男性(写真投稿あり)のものだったことが判明します。

ダン・バーディー氏のビデオ、twitterアカウントが現在凍結されており視聴することはできないのですが、見ていた人の中にはこの黒人男性が別の黒人男性「俳優」バイ・ホルテ氏であることを指摘する人も登場。(凍結中のビデオの複製ももちろんあります)

もうグダグダですね。

twitterでどんな人物を演じようと勝手だとは思いますが、政治家がマイノリティのフリをして自分の政治的意見をマイノリティの意見として表明をするのは倫理的に許されないでしょう。

下院議員候補の共和党内での予備選に負けた人ということですが、投票結果を遡るとあと2500票(+10%)取っていれば共和党の候補になれていたし、本選であと25000票(+15%)取っていれば下院議員になっていたわけですこの人。そのへんの何でもない立場の人ではありません。

たまたま操作ミスでばれてしまい喜劇となりましたが、こういうアカウントが多数跋扈していたり、そのアカウントの言う事を信じて支持を強めるフォロワーとかも多いのかもしれないと思うと、心配になりますね。

via Bored Panda

カテゴリー
ネットの事件

「フォートナイト入りiPhone」がネットオークションに大量に出ている

eBayなどのオークションサイトに、人気ゲーム「フォートナイト」をインストール済の iPhone が数千と出点されているそうで。

フォートナイトのEpic Games と Apple のストア手数料を巡る紛争で、iPhone でフォートナイトをインストールできない状況が続いていますが、Apple 社といえども以前にインストールしたものをリモートで消したりはしないため(Amazonだってもうやらないと言ってます)、既に古いバージョンのFortniteが入ったiPhone というのは世の中にたくさん存在するわけです。

eBay で iPhone Fortnite で検索すると、わらわらとそんな iPhone の売り物が出てきます。価格の高い順に並べると、$20000(220万円) なんていうものも。

「評判のフォートナイトというのをやってみたいけど、今はiPhone にインストールできないらしい。そうだ!」となって iPhone ごと買っちゃう人がいるのかどうか。掲示板の議論では、「出すだけならどんな値段もつけられるからね」という意見が多いようで、高い値段をつけて出せば、本当にそれだけ出す価値があると勘違いして買っちゃう人が出ることを期待して出すだけ出しているのかもしれません。

$5000(55万円) で実際に落札した客がいた、という記事もありましたが、これについても、出品者が自ら落札することで、あるいは捨てアカウントで落札だけすることで、サイトを見ている人に「ほぅ、本当にこの値段で買われるということは、価値がある買い物なんだ」と思わせようとしている可能性もなくはないですね。

だいたい、iPhone 以外のプラットフォームではフォートナイトはいくらでも入手して遊べるわけで、そこまで情熱があるならPCでもなんでも買って遊べばいいという話もありますし、この大量出品は謎が多いですね。

英ガーディアンの記事によれば、2014年にフラッピーバードというゲームが大流行した時に、作者がAppStore からアプリを削除してしまい、同じようにアプリをインストール済のiPhoneが高額で売買されたことがあったそうです。この時のiPhone+フラッピーバードの金額は$90000(990万円) までつり上がったということ。ただこちらも、本当にその値段で買った人がいるかまでは不明です。

iPhone が何万ドルだろうと気にしないどこかの石油王が、金に糸目をつけずに買い上げてくれる(eBayで検索して?)のを期待しているとしたら、株を守って兎を待つような話にも思えますが、成功した人はいるんでしょうか。

カテゴリー
ネットの事件

「イスラエルからのプルリクエストは受けられません」- オープンソース貢献と国際紛争

PHPの人気フレームワーク Laravel にダウンロードリンク生成機能を追加するオープンソースのパッケージで、機能追加の提案がイラン人の作者によって却下されるという事件が発生しました。却下の理由はイランの法律だそうです。

armancodes/laravel-download-link は、Laravel 上でファイルダウンロードのリンクを生成するパッケージ。GitHub で管理されるオープンソースのライブラリで、ダウンロードリンクの時間による失効や IPアドレスによるアクセス制限などの機能を持っています。作者は @armancodes で、プロフィールではテヘラン在住となっています。

これに対し、ユーザー @Yiddishe-Kop が、特定のユーザーにだけダウンロードを有効化させることができる改造を提案しました。当初は受け入れられそうなコメントの流れでしたが、作者による以下のようなコメントで、PRは却下されてしまいました。

すばらしいアイデアをありがとう。

たいへん申し訳ないのですが、このPRをマージすることはできません。私の国の法律で、イスラエルからの人やイスラエル政府と関係を持ってはいけないという法律があります。

理解してもらえることを願います。あらためてあなたの時間に感謝します。

Hi, Thanks for your great idea.

I’m SO SORRY to tell you that I cannot merge this PR. There is a law in my country that we MUST NOT have any relationship with people from Israel or the Israel government.

I hope you understand this, and again thanks for your time.

他ユーザーも交えた議論が少し続いた後、元Google/Facebookのエンジニアでイラン系カナダ人で、今年イランへ入国した際に逮捕投獄され、アメリカへ戻ったらイランのスパイになるよう脅されて解放された、と発表した Behdad Esfahbod氏 (@behdad)が「ただマージすればいい(Just merge it)」とコメントした後で、プルリクエスト自体が作者によってクローズされてしまいました。

ユーザ名 @Yiddishe-Kop のの Yiddishe(イディッシュ)の部分は東欧系ユダヤ人の話す言語イディッシュ語(Yidish)にもあるようにユダヤという意味の言葉で、アカウント名に「ユダヤ」と入っていることからイラン人の作者が「気づいてしまった」というところはあるように思います。

プルリクエストの最初の方では、パッチの提案に感謝して取り込むためのテストコードを追加したりもしているので、名前に気づく前は普通に受け入れるつもりだったのでしょう。却下のコメントも悪意はまったく感じられず、むしろ申し訳ないと思っている風に読めますし、現地での法律がそうなっていてしかもインターネットに公開されている場所で、個人の判断で受け入れたりすることはもしかしたら作者が危険な状態になる可能性もあるのかもしれません。

また、Hacker News の議論では、そもそもアメリカ企業のGitHub はイランや北朝鮮からのアクセスを制限しているはずで、国籍による排除についてはどっちもどっちだ、という意見もありました。すべての機能が制限されているわけではないですが、利用規約を厳格に適用すると、イラン在住の作者の方が実はGitHub を使えないという可能性もあります。

GitHub については、他にシリアやクリミアからのアクセスも(IPアドレスによる位置情報らしきものを根拠に)ブロックしているという報道もあります。

今回はイスラエルとイスラム教国の間でしたが、世界が(再度)大きく2分されていく感じもある昨今、二大国の間で直接とか、それぞれの息のかかった国の間でとか、オープンソースとその貢献活動についても、面倒な事件がいろいろ出てくるようになるのかもしれません。そういった事とはなるべく距離を置きたいというエンジニアも多いのではと思いますが、普段パッチ提供者の国籍や居住地など気にすることもないでしょうし、誰もが突然こういった問題の当事者になってしまう可能性はありますね。