カテゴリー
ネットのサービス

世界各国の元首や外交官・著名人らのツイッターでの関係ややりとりを可視化したe-Diplomacy地図

AFP通信が作成したe-Diplomacy(e-外交)地図は、ツイッターを使って発信している国家元首や政党・政治家・活動家・政治について語る批評家・大手メディアなどの情報を世界から集めて一堂にまとめたサイトです。
地図のページで日本を選ぶと、イギリスの日本大使館とアメリカ大使館のアカウントでやりとりしている、といった情報が出てきました。
Ediplomacyjapan
アメリカも表示すると、インタラクションのある国やアカウントの多さが際立って見えます。
Ediplomacyjapanandusa
世界から集められたツイッターアカウントは2700名を超えており、日本からは今のところ24人、国会議員や首長、著名人・政治団体や大手メディアのツイッターアカウントらがリストされています。また、各国の日本大使館のツイッターアカウントなども地図上では出てきます。
Ediplomacyjapanpeople
この人選が妥当かどうかはわかりませんが、ツイッターを活用している政治家やツイッター上で政治的に影響力を持つ人で漏れている人がいれば、推薦することもできます。
Linksのページでは、ある登録された人物を選ぶと、その人物とフォロー・被フォローの関係にある人物が出てきます。
英語で収集されたアカウントが多いせいか、英語でのツイッター利用で他国の政治アカウントと絡むような使い方が多いのかはわかりませんが、正式な外交ルートだけでなく、ソーシャルメディア上で懇親したり、あるいは対立する陣営を批難したりといった事例が増えているのかもしれませんね。そこに批評家や専門家なども応答して、さらに一般のフォロワーにも情報が流れていくとしたら、テレビや新聞から流れてくる外交のニュースとはまた違う情報を多くの人が目にしてきているのが今のソーシャルメディアなのかもしれません。
日本のサービスでも、ツイッター始めましたという政治家を列挙してみせるようなものはあったと思います。政治家同士のreplyやRTのやりとりや、思想家・メディア・業界団体・などなどとの関連が記録されたり可視化されたりしていくと、一般市民にとっても考えるための材料が増えていいのではと感じました。
via E-Diplomacy map shows which leaders talk to each other on Twitter | Ars Technica via The Verge

カテゴリー
ネットのマーケティング

100年前からインターネットがあったら

カレッジユーモアで開催されていた「もしもインターネットがずっと昔からあったなら」のイラスト
1960twitter
「1960年代にツイッターがあったら」
ボブ・ディランとジョン・レノンが絡んでます。ウォーホールは「未来には、誰でもユーチューブで1500万ビュー見られる動画をあげられるだろう」と語ってますね(“15 minutes of fame”)。LSDのティモシー・リアリーやキング牧師もいます。
英語でのツイッターはやはり、「有名人の発信するメディア」という見方がアメリカでは強いんでしょうね。
1940tumblr
1940年代のタンブラーでアンネ・フランクが彼女の最初の投稿をしています。
1920gmail
1920年代のGmailは、モノクロームな上に活字の揃いがバラバラです。古新聞などを見ると、活字の上下がきっちり合わなかったり、印刷時の汚れとかがありますが、それらを再現したものでしょう。
他にも、フェイスブックや健康情報のWebMD, 転職サイトのMonster.com, BitTorrent情報のPirate Bay, ポルノ版YouTubeのRedTubeなどのパロディ画面が公開されています

関連

Skype/YouTube/Facebookの「もしも」レトロ風ウェブサービス広告

カテゴリー
ネットのマーケティング

MTVムービーアウォーズのツイッター可視化マッシュアップ

MTV Movie Awards 2010に関するツイッターのつぶやきを集めた、ソーシャルプロモーションが公開されていて、なかなか凝った作りになっています。
ハッシュタグをつけたつぶやきを集めて列挙するのは、TwitterFountainなどと変わらないのですが、 「今見てる」の対象が映画俳優・歌手などのぱっと画像を見てわかる有名人であることを活かして、その有名人の顔写真を多数のパネルを使ってクラウド状に表示したり、
Twittermtvawardsvisualization
ストライプ状にそれぞれのアーチストに対するつぶやきが流れていくように表示したりしています
Twittermtvawardsstripped
一個一個のパネルがひとつのつぶやきに対応してるというコンセプトで、顔をクリックすると個々のツイートを追うこともできます。
現在誰が多くつぶやかれているのか、というのも随時変化していって、つぶやかれている有名人ほど大きく、中央よりに表示されます。
右下のタイムラインをつまんで動かすと、中継の始まる前からの移り変わりも追うことができて、「あ、ここでこの人が登場したんだな」とわかります。
多数の有名人が登場する授賞式をウェブ上でも盛り上げようというときに、良くできた見せ方と仕組みだなあと感じました。
via Flowing Data